ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
ノンフィクション
>
人物評伝
出版社名:角川春樹事務所
出版年月:2016年2月
ISBN:978-4-7584-1275-9
252P 20cm
本屋稼業
波多野聖/〔著〕
組合員価格 税込
1,584
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
茂一の、溢れんばかりの本への想い。彼を見守る、経営の神様・松原治の優しいまなざし。出版界が厳しい今こそ、本を愛するすべての人に読んでほしい、心躍る書き下ろし長篇小説。
茂一の、溢れんばかりの本への想い。彼を見守る、経営の神様・松原治の優しいまなざし。出版界が厳しい今こそ、本を愛するすべての人に読んでほしい、心躍る書き下ろし長篇小説。
内容紹介・もくじなど
1905年、東京・新宿で薪炭問屋「紀伊國屋」の長男に生まれた田辺茂一は、幼い頃に父と入った丸善で、書店というものがもつ崇高で特別な雰囲気に魅せられた。そして、22歳にして夢であった「紀伊國屋書店」を創業する。茂一誕生の12年後、千葉・市川で軍人の息子として生をうけた松原治は、大学卒業後、満州鉄道に入社するも、28歳で陸軍少尉となり日本のために戦っていた。彼らはまったく別々の人生を歩み、戦後も様々な人生経験を重ねていく。そして1950年、二人は出会い、紀伊國屋書店再興や海外進出など、数々の大きなビジネスチャンスを掴んでいくのであった…。
1905年、東京・新宿で薪炭問屋「紀伊國屋」の長男に生まれた田辺茂一は、幼い頃に父と入った丸善で、書店というものがもつ崇高で特別な雰囲気に魅せられた。そして、22歳にして夢であった「紀伊國屋書店」を創業する。茂一誕生の12年後、千葉・市川で軍人の息子として生をうけた松原治は、大学卒業後、満州鉄道に入社するも、28歳で陸軍少尉となり日本のために戦っていた。彼らはまったく別々の人生を歩み、戦後も様々な人生経験を重ねていく。そして1950年、二人は出会い、紀伊國屋書店再興や海外進出など、数々の大きなビジネスチャンスを掴んでいくのであった…。
著者プロフィール
波多野 聖(ハタノ ショウ)
大阪府出身。一橋大学法学部卒業後、国内外の金融機関に勤務、日本株運用のファンドマネージャーとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
波多野 聖(ハタノ ショウ)
大阪府出身。一橋大学法学部卒業後、国内外の金融機関に勤務、日本株運用のファンドマネージャーとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
メガバンク無限戦争 頭取・二瓶正平/幻冬舎文庫 は-35-9
波多野聖/〔著〕
メガバンク起死回生 専務・二瓶正平/幻冬舎文庫 は-35-8
波多野聖/〔著〕
ピースメーカー天海/幻冬舎文庫 は-35-7
波多野聖/〔著〕
メガバンク全面降伏 常務・二瓶正平/幻冬舎文庫 は-35-6
波多野聖/〔著〕
ディープフィクサー千利休/幻冬舎文庫 は-35-5
波多野聖/〔著〕
メガバンク最後通牒 執行役員・二瓶正平/幻冬舎文庫 は-35-4
波多野聖/〔著〕
メガバンク宣戦布告 総務部・二瓶正平/幻冬舎文庫 は-35-2
波多野聖/〔著〕
メガバンク絶体絶命 総務部長・二瓶正平/幻冬舎文庫 は-35-3
波多野聖/〔著〕
ダブルエージェント明智光秀/幻冬舎文庫 は-35-1
波多野聖/〔著〕
大阪府出身。一橋大学法学部卒業後、国内外の金融機関に勤務、日本株運用のファンドマネージャーとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大阪府出身。一橋大学法学部卒業後、国内外の金融機関に勤務、日本株運用のファンドマネージャーとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)