ようこそ!
出版社名:而立書房
出版年月:2016年6月
ISBN:978-4-88059-396-8
286P 19cm
モラハラ環境を生きた人たち
谷本惠美/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
傷ついた心を見つめる。本書では、モラハラ被害後に誰しも経験する、被害者としての心のうずきに焦点を当てています。モラハラから離れた後の心のケアがいかに大切か、それを怠るとどのような影響があるのかを知っていただくために。そして、心のケアを実践していただくために…。
もくじ情報:序 身近にあふれるモラルハラスメント(夫婦間のモラハラ;恋人間のモラハラ ほか);1 モラハラへの気づき(被害者の辛さ;被害者は揺れ動く ほか);2 モラハラ被害を生きる(モラハラ環境から離れられない;自分視点・自分時間を大切に ほか);3 家族関係のなかのモラルハラスメント(子どもに与える影響;モラハラ加害者と子どもの関係…(続く
傷ついた心を見つめる。本書では、モラハラ被害後に誰しも経験する、被害者としての心のうずきに焦点を当てています。モラハラから離れた後の心のケアがいかに大切か、それを怠るとどのような影響があるのかを知っていただくために。そして、心のケアを実践していただくために…。
もくじ情報:序 身近にあふれるモラルハラスメント(夫婦間のモラハラ;恋人間のモラハラ ほか);1 モラハラへの気づき(被害者の辛さ;被害者は揺れ動く ほか);2 モラハラ被害を生きる(モラハラ環境から離れられない;自分視点・自分時間を大切に ほか);3 家族関係のなかのモラルハラスメント(子どもに与える影響;モラハラ加害者と子どもの関係 ほか);4 被害者をやめていくために(怒りの感情を自覚する;自分もモラハラパーソナリティなのではないか? ほか)
著者プロフィール
谷本 惠美(タニモト エミ)
心理カウンセラー。産業カウンセラー協会認定・登録カウンセラー。1991年設立の女性のためのカウンセリングルーム「おーぷんざはーと」主宰。得意分野は女性・子育て・家族問題。スクールカウンセラーとしても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
谷本 惠美(タニモト エミ)
心理カウンセラー。産業カウンセラー協会認定・登録カウンセラー。1991年設立の女性のためのカウンセリングルーム「おーぷんざはーと」主宰。得意分野は女性・子育て・家族問題。スクールカウンセラーとしても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本