ようこそ!
出版社名:知道出版
出版年月:2016年11月
ISBN:978-4-88664-290-5
156P 21cm
ペン字練習帳 美しい手紙を書くために 楷書・行書からよく使う草書まで/暮しの中の書
川邊尚風/著
組合員価格 税込 1,287
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
抑揚のある字で、どんな字・どんな筆記具でも応用自在の基本筆法修得。
もくじ情報:第1章 楷書の技法(点画の書き方;字形の整え方 ほか);第2章 行書の技法(行書の点画;行書の特徴);第3章 草書とかなの技法(変体がなの練習;よく使う草書の練習 ほか);第4章 手紙と作品の実際(年賀状;署中見舞と中元のご挨拶状 ほか)
抑揚のある字で、どんな字・どんな筆記具でも応用自在の基本筆法修得。
もくじ情報:第1章 楷書の技法(点画の書き方;字形の整え方 ほか);第2章 行書の技法(行書の点画;行書の特徴);第3章 草書とかなの技法(変体がなの練習;よく使う草書の練習 ほか);第4章 手紙と作品の実際(年賀状;署中見舞と中元のご挨拶状 ほか)
著者プロフィール
川邊 尚風(カワベ ショウフウ)
昭和9年京城生まれ、高野山に学ぶ。書を志し塚本一道に師事、上京して大貫思水に師事する。その書風は、「重厚渾樸の書」と評され、書に関する深い造詣とともに、実践指導者としての評価も高く、幅ひろい信頼を集めている。現在、「日本書法院」を主宰。競書誌『書光』を刊行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川邊 尚風(カワベ ショウフウ)
昭和9年京城生まれ、高野山に学ぶ。書を志し塚本一道に師事、上京して大貫思水に師事する。その書風は、「重厚渾樸の書」と評され、書に関する深い造詣とともに、実践指導者としての評価も高く、幅ひろい信頼を集めている。現在、「日本書法院」を主宰。競書誌『書光』を刊行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本