ようこそ!
出版社名:日本実業出版社
出版年月:2017年2月
ISBN:978-4-534-05470-8
221P 21cm
コーポレートガバナンスの基本 この1冊ですべてわかる
手塚貞治/編著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
企業防衛だけでなく、企業価値向上を図るCSVなど攻守両面からガバナンスを解説した初めての本。
企業防衛だけでなく、企業価値向上を図るCSVなど攻守両面からガバナンスを解説した初めての本。
内容紹介・もくじなど
会社を発展させるガバナンスとは。日本型コーポレートガバナンス・コードの概要。「エージェンシー問題」はなぜ起こるのか。内部通報制度を社内で機能させるには。CSRとCSVをどう進めていくか。―ほんとうに知っておくべきこと。
もくじ情報:第1章 コーポレートガバナンスの基本概念を知る;第2章 日本型コーポレートガバナンス・コードとは何か;第3章 エージェンシー問題と企業リスク;第4章 従業員とコーポレートガバナンス;第5章 消費者とコーポレートガバナンス;第6章 債権者とコーポレートガバナンス;第7章 ガバナンスとしてのCSR;第8章 CSVでガバナンスは完結する
会社を発展させるガバナンスとは。日本型コーポレートガバナンス・コードの概要。「エージェンシー問題」はなぜ起こるのか。内部通報制度を社内で機能させるには。CSRとCSVをどう進めていくか。―ほんとうに知っておくべきこと。
もくじ情報:第1章 コーポレートガバナンスの基本概念を知る;第2章 日本型コーポレートガバナンス・コードとは何か;第3章 エージェンシー問題と企業リスク;第4章 従業員とコーポレートガバナンス;第5章 消費者とコーポレートガバナンス;第6章 債権者とコーポレートガバナンス;第7章 ガバナンスとしてのCSR;第8章 CSVでガバナンスは完結する
著者プロフィール
手塚 貞治(テズカ サダハル)
(株)日本総合研究所リサーチ・コンサルティング部門成長戦略グループ部長/プリンシパル。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。NTTを経て現職。専門は成長企業に対する経営戦略、事業計画策定、IPO支援、IR支援、ワークショップ支援など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
手塚 貞治(テズカ サダハル)
(株)日本総合研究所リサーチ・コンサルティング部門成長戦略グループ部長/プリンシパル。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。NTTを経て現職。専門は成長企業に対する経営戦略、事業計画策定、IPO支援、IR支援、ワークショップ支援など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本