ようこそ!
出版社名:解放出版社
出版年月:2017年3月
ISBN:978-4-7592-2162-6
110P 26cm
行動力をはぐくむ教室 もちあじワークで多様な未来を/教室はおもちゃばこ 3
沖本和子/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:多様なもちあじを尊重し、安心して発揮できる教室で、子どもたちは「未来の種」を栄養にしてつながりあう。いじめや偏見に立ち向かうチカラや男女共生をはぐくむ実践を12のワーク・28のワークシートなどで具体的に紹介する。
もくじ情報:1 安心を感じる教室を(「安心の約束」を学校に;「安心の3つの約束」 ほか);2 「もちあじはたからもの」という活動(「もちあじ」とは;「もちあじワーク」のもつチカラ ほか);3 「男女共生教育」の実践へ―もちあじの尊重から(一人ひとりの違いを尊重する学校づくりを;「男女共生教育」につながる、多様なもちあじの尊重 ほか);4 行動力を育む実践へ―多様なものの見方…(続く
内容紹介:多様なもちあじを尊重し、安心して発揮できる教室で、子どもたちは「未来の種」を栄養にしてつながりあう。いじめや偏見に立ち向かうチカラや男女共生をはぐくむ実践を12のワーク・28のワークシートなどで具体的に紹介する。
もくじ情報:1 安心を感じる教室を(「安心の約束」を学校に;「安心の3つの約束」 ほか);2 「もちあじはたからもの」という活動(「もちあじ」とは;「もちあじワーク」のもつチカラ ほか);3 「男女共生教育」の実践へ―もちあじの尊重から(一人ひとりの違いを尊重する学校づくりを;「男女共生教育」につながる、多様なもちあじの尊重 ほか);4 行動力を育む実践へ―多様なものの見方・考え方から(いじめや偏見に立ち向かう行動力を育むために;うわさやかげぐちのしくみを知り、解決に向けて行動しよう ほか)
著者プロフィール
沖本 和子(オキモト カズコ)
元・大阪府小学校教員。大阪多様性教育ネットワーク共同代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
沖本 和子(オキモト カズコ)
元・大阪府小学校教員。大阪多様性教育ネットワーク共同代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本