ようこそ!
出版社名:世界文化社
出版年月:2018年3月
ISBN:978-4-418-17257-3
119P 21cm
マンガワーズハウスへようこそ その日本語の意味、大丈夫!?
篠崎晃一/監修 つだゆみ/マンガ
組合員価格 税込 990
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
『ワーズハウスへようこそ』待望のマンガ化! 日本テレビ土曜ゴールデンのミニ番組ドラマをマンガで再現。日常生活で間違いやすい言葉や言い回しを取り上げ、正しい使い方、用語の本来の意味、語源を解説していきます。誤用から学べる身近な参考書として、そして日本語の奥深さを知る雑学書として、番組同様子どもから大人まで家族で楽しめる一冊です!
『ワーズハウスへようこそ』待望のマンガ化! 日本テレビ土曜ゴールデンのミニ番組ドラマをマンガで再現。日常生活で間違いやすい言葉や言い回しを取り上げ、正しい使い方、用語の本来の意味、語源を解説していきます。誤用から学べる身近な参考書として、そして日本語の奥深さを知る雑学書として、番組同様子どもから大人まで家族で楽しめる一冊です!
内容紹介・もくじなど
お株を奪うの「お株」とは?げんを担ぐの「げん」って何?らちが明かないの「らち」って?どんでん返しの「どんでん」って?語源を知れば日本語力が身につく!難しい言葉、慣用句、日本語のナゾ解き面白コミック!
もくじ情報:あ(あっぱれ;色をつける ほか);か(金に糸目を付けない;がんじがらめ ほか);さ(ざっくばらん;サラブレッド ほか);た(大根役者;たらい回し ほか);な(梨のつぶて;にっちもさっちも ほか);は(羽目を外す;引けを取らない ほか);ま(マンネリ;ミーハー ほか)
お株を奪うの「お株」とは?げんを担ぐの「げん」って何?らちが明かないの「らち」って?どんでん返しの「どんでん」って?語源を知れば日本語力が身につく!難しい言葉、慣用句、日本語のナゾ解き面白コミック!
もくじ情報:あ(あっぱれ;色をつける ほか);か(金に糸目を付けない;がんじがらめ ほか);さ(ざっくばらん;サラブレッド ほか);た(大根役者;たらい回し ほか);な(梨のつぶて;にっちもさっちも ほか);は(羽目を外す;引けを取らない ほか);ま(マンネリ;ミーハー ほか)
著者プロフィール
篠崎 晃一(シノザキ コウイチ)
東京女子大学教授。専門は方言学・社会言語学。日本テレビ『ワーズハウスへようこそ』の番組監修も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
篠崎 晃一(シノザキ コウイチ)
東京女子大学教授。専門は方言学・社会言語学。日本テレビ『ワーズハウスへようこそ』の番組監修も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本