ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
地図・ガイド
>
ガイド
>
国内ガイド
出版社名:JTBパブリッシング
出版年月:2018年4月
ISBN:978-4-533-12570-6
157P 21cm
石垣宮古ストーリーのある島旅案内
セソコマサユキ/〔著〕
組合員価格 税込
1,485
円
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
沖縄在住でさまざまなメディアで活躍中の著者、セソコマサユキさんが、石垣島、宮古島、沖縄本島の周辺の島々にのとっておきスポットを、ストーリーとともに紹介します。 【本誌の特徴】 かき氷やさん、カフェ、小さなお宿、クラフトのお店、町のパン屋さん…本書に登場するのは、どのスポットもセソコさんの思いの詰まった場所ばかり。セソコさんがお店の人と接したり、そこに通うなかで発見したそれぞれのストーリーを、文章と写真で紹介しています。 また、セソコさんが撮影した島の何気ない日常をうつした写真をたっぷり収録。ガイドブックには載っていない、普段着の島の風景に旅行前から旅したような気持ちになることができるは…(
続く
)
沖縄在住でさまざまなメディアで活躍中の著者、セソコマサユキさんが、石垣島、宮古島、沖縄本島の周辺の島々にのとっておきスポットを、ストーリーとともに紹介します。 【本誌の特徴】 かき氷やさん、カフェ、小さなお宿、クラフトのお店、町のパン屋さん…本書に登場するのは、どのスポットもセソコさんの思いの詰まった場所ばかり。セソコさんがお店の人と接したり、そこに通うなかで発見したそれぞれのストーリーを、文章と写真で紹介しています。 また、セソコさんが撮影した島の何気ない日常をうつした写真をたっぷり収録。ガイドブックには載っていない、普段着の島の風景に旅行前から旅したような気持ちになることができるはず。 石垣島、宮古島、本島の周辺の島々に行ったことがある人も、行ったことがない人も、ゆったりとした島時間の流れを感じてください。 島旅のアドバイスや、セソコさんならではの24時間モデルコース、やちむん市や島嫁市などのイベントレポート、島のお祭りについてなど、読めば島のことがもっとわかるコラムも盛りだくさんです。 【掲載エリア】 石垣島、宮古島、竹富島、黒島、西表島、来間島、伊良部島、伊江島、浜比嘉島、久米島
内容紹介・もくじなど
石垣島・竹富島・西表島・黒島、宮古島・来間島・伊良部島、伊江島・浜比嘉島・久米島。ちいさな島の癒しの宿。丸く人をつないでいくドーナツカフェ。八重山・宮古、島の旅1日スケジュール。島で見つけた、とっておきみやげ。人気編集者が選んだ沖縄離島とっておきガイド。
もくじ情報:八重山諸島(島旅のススメ;ストーリーのある八重山のお店(石垣島冷菓―石垣島;BARAQUE―石垣島 ほか));宮古諸島(島旅のススメ;ストーリーのある宮古のお店(モジャのパン屋―宮古島;Atelier和毛―宮古島 ほか));沖縄本島周辺の島々(伊江島;casa VIENTO;浜比嘉島;kainowa;久米島;SMAKAKA)
石垣島・竹富島・西表島・黒島、宮古島・来間島・伊良部島、伊江島・浜比嘉島・久米島。ちいさな島の癒しの宿。丸く人をつないでいくドーナツカフェ。八重山・宮古、島の旅1日スケジュール。島で見つけた、とっておきみやげ。人気編集者が選んだ沖縄離島とっておきガイド。
もくじ情報:八重山諸島(島旅のススメ;ストーリーのある八重山のお店(石垣島冷菓―石垣島;BARAQUE―石垣島 ほか));宮古諸島(島旅のススメ;ストーリーのある宮古のお店(モジャのパン屋―宮古島;Atelier和毛―宮古島 ほか));沖縄本島周辺の島々(伊江島;casa VIENTO;浜比嘉島;kainowa;久米島;SMAKAKA)
著者プロフィール
セソコ マサユキ(セソコ マサユキ)
編集者、カメラマン。広告代理店での雑誌編集を経て「手紙社」に参加。独立を機に沖縄に移住。さまざまな媒体での編集、ライティング、撮影を通して、独自の目線で沖縄の魅力を発信している。観光情報サイト「沖縄CLIP」編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
セソコ マサユキ(セソコ マサユキ)
編集者、カメラマン。広告代理店での雑誌編集を経て「手紙社」に参加。独立を機に沖縄に移住。さまざまな媒体での編集、ライティング、撮影を通して、独自の目線で沖縄の魅力を発信している。観光情報サイト「沖縄CLIP」編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
あたらしい沖縄旅行/NEW TRIP
セソコマサユキ/〔著〕
あたらしい北海道旅行/NEW TRIP
セソコマサユキ/〔著〕
もくじ情報:八重山諸島(島旅のススメ;ストーリーのある八重山のお店(石垣島冷菓―石垣島;BARAQUE―石垣島 ほか));宮古諸島(島旅のススメ;ストーリーのある宮古のお店(モジャのパン屋―宮古島;Atelier和毛―宮古島 ほか));沖縄本島周辺の島々(伊江島;casa VIENTO;浜比嘉島;kainowa;久米島;SMAKAKA)
もくじ情報:八重山諸島(島旅のススメ;ストーリーのある八重山のお店(石垣島冷菓―石垣島;BARAQUE―石垣島 ほか));宮古諸島(島旅のススメ;ストーリーのある宮古のお店(モジャのパン屋―宮古島;Atelier和毛―宮古島 ほか));沖縄本島周辺の島々(伊江島;casa VIENTO;浜比嘉島;kainowa;久米島;SMAKAKA)
編集者、カメラマン。広告代理店での雑誌編集を経て「手紙社」に参加。独立を機に沖縄に移住。さまざまな媒体での編集、ライティング、撮影を通して、独自の目線で沖縄の魅力を発信している。観光情報サイト「沖縄CLIP」編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
編集者、カメラマン。広告代理店での雑誌編集を経て「手紙社」に参加。独立を機に沖縄に移住。さまざまな媒体での編集、ライティング、撮影を通して、独自の目線で沖縄の魅力を発信している。観光情報サイト「沖縄CLIP」編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)