ようこそ!
本 > 法律 > 民法 > 相続法
出版社名:日本加除出版
出版年月:2018年3月
ISBN:978-4-8178-4450-7
608P 21cm
相続財産管理人、不在者財産管理人に関する実務 財産管理、相続人の探索、選任の申立て、相続放棄の対応、権限外行為許可、相続財産の清算、登記、不在者への対応、失踪宣告
正影秀明/著
組合員価格 税込 4,950
(通常価格 税込 5,500円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
この1冊で相続財産管理人、不在者財産管理人関連実務がわかる。手続のフローチャート、裁判所への権限外行為許可申立書、管理報告書など、豊富な書式(176例)でわかりやすい。空き家対策にも関連。実務家、市町村関係者必読!
もくじ情報:相続人がいない場合には、相続財産管理人が活躍;相続財産管理人を選任すべきか(事前準備);相続財産管理人を選任するための手続;相続財産管理人の業務概要;相続財産管理人選任後最初の業務(調査・報告);相続財産管理人の財産管理・権限外の許可;相続財産の清算(弁済等);特別縁故者との関係;相続財産管理人の不動産に関する管理・清算;相続財産管理に関わる登記手続;相続財産管理人の最…(続く
この1冊で相続財産管理人、不在者財産管理人関連実務がわかる。手続のフローチャート、裁判所への権限外行為許可申立書、管理報告書など、豊富な書式(176例)でわかりやすい。空き家対策にも関連。実務家、市町村関係者必読!
もくじ情報:相続人がいない場合には、相続財産管理人が活躍;相続財産管理人を選任すべきか(事前準備);相続財産管理人を選任するための手続;相続財産管理人の業務概要;相続財産管理人選任後最初の業務(調査・報告);相続財産管理人の財産管理・権限外の許可;相続財産の清算(弁済等);特別縁故者との関係;相続財産管理人の不動産に関する管理・清算;相続財産管理に関わる登記手続;相続財産管理人の最終段階;相続財産管理人の事案タイプ別注目点・注意点;特別代理人を選任するには;当事者が行方不明・不在者の場合の対応;失踪宣告制度を利用するには;不在者財産管理人を選任するには;不在者財産管理人の職務
著者プロフィール
正影 秀明(マサカゲ ヒデアキ)
司法書士(岡山県司法書士会)。日本司法書士会連合会総合研究所不動産登記制度研究部会主任研究員、同会オンライン推進委員会委員長、同会総合研究所家事事件研究部会主任研究員、同会不動産登記法改正対策部委員会委員、全国青年司法書士協議会副会長等を歴任。日本司法書士会連合会総合研究所不動産登記制度研究部会研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
正影 秀明(マサカゲ ヒデアキ)
司法書士(岡山県司法書士会)。日本司法書士会連合会総合研究所不動産登記制度研究部会主任研究員、同会オンライン推進委員会委員長、同会総合研究所家事事件研究部会主任研究員、同会不動産登記法改正対策部委員会委員、全国青年司法書士協議会副会長等を歴任。日本司法書士会連合会総合研究所不動産登記制度研究部会研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本