ようこそ!
出版社名:へるす出版
出版年月:2018年5月
ISBN:978-4-89269-951-1
257P 19cm
HOPEガイドブック 救急医療から地域へとつなげる自殺未遂者支援のエッセンス
日本自殺予防学会/監修 日本医療研究開発機構障害者対策総合研究開発事業(精神障害分野)「精神疾患に起因した自殺の予防法に関する研究」研究班/編集
組合員価格 税込 2,574
(通常価格 税込 2,860円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
自殺再企図を防げ!ACTION‐J研究のエビデンスに基づいた「ケース・マネージメント」で自殺未遂者をHOPEにつなぐ。さまざまなケースに対応する自殺未遂者ケアに必要な社会資源や公的制度を網羅。診療報酬評価「救急患者精神科継続支援料」の施設要件で示される研修の内容にも対応。
もくじ情報:第1章 救急医療を起点とした自殺未遂者支援のエビデンスとその施策化(日本の自殺および自殺未遂の実態;救急医療を起点とした自殺未遂者支援のエビデンス ほか);第2章 自殺未遂者支援のためのケース・マネージメント(ケース・マネージメントの実際;ケース・マネージメントに必要な心理教育 ほか);第3章 自殺未遂者支援のた…(続く
自殺再企図を防げ!ACTION‐J研究のエビデンスに基づいた「ケース・マネージメント」で自殺未遂者をHOPEにつなぐ。さまざまなケースに対応する自殺未遂者ケアに必要な社会資源や公的制度を網羅。診療報酬評価「救急患者精神科継続支援料」の施設要件で示される研修の内容にも対応。
もくじ情報:第1章 救急医療を起点とした自殺未遂者支援のエビデンスとその施策化(日本の自殺および自殺未遂の実態;救急医療を起点とした自殺未遂者支援のエビデンス ほか);第2章 自殺未遂者支援のためのケース・マネージメント(ケース・マネージメントの実際;ケース・マネージメントに必要な心理教育 ほか);第3章 自殺未遂者支援のために必要な知識(救急搬送から初療まで 救命救急センターで何が行われるか;自殺行動の心理プロセス ほか);第4章 救急医療から地域へ 必要とされる社会資源と公的制度(社会資源とは;保健・医療 ほか)

同じ著者名で検索した本