ようこそ!
出版社名:東京大学出版会
出版年月:2018年8月
ISBN:978-4-13-061136-7
396,6P 22cm
都市計画の思想と場所 日本近現代都市計画史ノート
中島直人/著
組合員価格 税込 4,356
(通常価格 税込 4,840円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
クリティカルな都市計画史へ。来るべき都市計画史の思考と実践。
もくじ情報:序 日本近現代都市計画史ノート 都市計画の思想と場所を求めて;第1部 都市と都市計画家(日本近代都市計画における都市像の探求;「中心市街地活性化」のアーバニズム ほか);第2部 まちづくりと都市デザインの思潮・運動(郊外風景の思想史;民間保勝運動の展開と理念 ほか);第3部 東京の場所性と都市計画(東京 多様なアーバニズムのアリーナ;浅草 「昭和の地図」の想像力 ほか);第4部 記憶の継承と都市計画遺産(岩手の詩人計画者たち;三陸地方の都市計画史1 計画遺産 ほか);結 都市計画史の語り手は誰か?
クリティカルな都市計画史へ。来るべき都市計画史の思考と実践。
もくじ情報:序 日本近現代都市計画史ノート 都市計画の思想と場所を求めて;第1部 都市と都市計画家(日本近代都市計画における都市像の探求;「中心市街地活性化」のアーバニズム ほか);第2部 まちづくりと都市デザインの思潮・運動(郊外風景の思想史;民間保勝運動の展開と理念 ほか);第3部 東京の場所性と都市計画(東京 多様なアーバニズムのアリーナ;浅草 「昭和の地図」の想像力 ほか);第4部 記憶の継承と都市計画遺産(岩手の詩人計画者たち;三陸地方の都市計画史1 計画遺産 ほか);結 都市計画史の語り手は誰か?
著者プロフィール
中島 直人(ナカジマ ナオト)
1976年生。東京大学大学院工学系研究科准教授。都市計画論・都市計画史・都市デザイン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中島 直人(ナカジマ ナオト)
1976年生。東京大学大学院工学系研究科准教授。都市計画論・都市計画史・都市デザイン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本