ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
ビジネス
>
仕事の技術
>
リーダーシップ・コーチング
出版社名:アスコム
出版年月:2018年10月
ISBN:978-4-7762-1014-6
191P 21cm
簡単なのに驚きの効果「部下ノート」がすべてを解決する
望月禎彦/著 高橋恭介/著
組合員価格 税込
1,485
円
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
部下に何度も同じ注意をする時間、「こいついつになったら成長するんだろう」という絶望、部下の失敗の後始末に追われるイラダチ、管理職としてやっていけるかどうかの不安、部下に足を引っ張られて、落ちていく業績への焦り。そのすべてから解放してくれるのが「部下ノート」です。
もくじ情報:第1章 「部下ノート」のすごい効果(部下にかける時間が短くなり、自由な時間が増える;ミスが減り、無駄なコストが削減される ほか);第2章 さあ、「部下ノート」を始めよう(あなたと部下の人生を変える「部下ノート」の書き方;時間をかけずになんでも1行書くことが、成功への第一歩 ほか);第3章 伝え方を変えれば、「部下ノート」の…(
続く
)
部下に何度も同じ注意をする時間、「こいついつになったら成長するんだろう」という絶望、部下の失敗の後始末に追われるイラダチ、管理職としてやっていけるかどうかの不安、部下に足を引っ張られて、落ちていく業績への焦り。そのすべてから解放してくれるのが「部下ノート」です。
もくじ情報:第1章 「部下ノート」のすごい効果(部下にかける時間が短くなり、自由な時間が増える;ミスが減り、無駄なコストが削減される ほか);第2章 さあ、「部下ノート」を始めよう(あなたと部下の人生を変える「部下ノート」の書き方;時間をかけずになんでも1行書くことが、成功への第一歩 ほか);第3章 伝え方を変えれば、「部下ノート」の効果が倍増する(伝え方次第で部下の行動は大きく変わる;あなたの指導が若い人に伝わらない一番の理由 ほか);第4章 「部下ノート」はあなたを成長させる最強のツール(「部下ノート」でワンランク上の仕事ができるようになる;観察力がつき、視野が広がる ほか);第5章 「部下ノート」で部下の行動が変わる理由(今までの社内教育では、部下は育たない;働き方が変わることで指導方法も変わる ほか)
著者プロフィール
望月 禎彦(モチズキ ヨシヒコ)
人事政策研究所代表。1960年生まれ。ユニ・チャーム株式会社にて営業を経て人事部で採用、研修の実務を経験。92年に独立。主に中堅企業の人事政策を支援。2010年には人事評価ASPシステム「コンビリーダー」を開発し、台湾、上海なども含め1,000企業が導入している
望月 禎彦(モチズキ ヨシヒコ)
人事政策研究所代表。1960年生まれ。ユニ・チャーム株式会社にて営業を経て人事部で採用、研修の実務を経験。92年に独立。主に中堅企業の人事政策を支援。2010年には人事評価ASPシステム「コンビリーダー」を開発し、台湾、上海なども含め1,000企業が導入している
同じ著者名で検索した本
部下ノート 1万人の部下をぐんぐん成長させたすごいノート術
望月禎彦/著 高橋恭介/著
なぜあの会社の社員は、「生産性」が高いのか? 社員の「行動習慣」を飛躍的に変革させる仕組み
望月禎彦/著 高橋恭介/著
もくじ情報:第1章 「部下ノート」のすごい効果(部下にかける時間が短くなり、自由な時間が増える;ミスが減り、無駄なコストが削減される ほか);第2章 さあ、「部下ノート」を始めよう(あなたと部下の人生を変える「部下ノート」の書き方;時間をかけずになんでも1行書くことが、成功への第一歩 ほか);第3章 伝え方を変えれば、「部下ノート」の…(続く)
もくじ情報:第1章 「部下ノート」のすごい効果(部下にかける時間が短くなり、自由な時間が増える;ミスが減り、無駄なコストが削減される ほか);第2章 さあ、「部下ノート」を始めよう(あなたと部下の人生を変える「部下ノート」の書き方;時間をかけずになんでも1行書くことが、成功への第一歩 ほか);第3章 伝え方を変えれば、「部下ノート」の効果が倍増する(伝え方次第で部下の行動は大きく変わる;あなたの指導が若い人に伝わらない一番の理由 ほか);第4章 「部下ノート」はあなたを成長させる最強のツール(「部下ノート」でワンランク上の仕事ができるようになる;観察力がつき、視野が広がる ほか);第5章 「部下ノート」で部下の行動が変わる理由(今までの社内教育では、部下は育たない;働き方が変わることで指導方法も変わる ほか)