ようこそ!
出版社名:北海道新聞社
出版年月:2019年3月
ISBN:978-4-89453-939-6
143P 21cm
懐かしいけど新しい南部あき子のアイディア料理
鴫原正世/著 南部ユンクィアンしず子/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
甘納豆入りのお赤飯を生みだした光塩学園創設者・南部あき子のおいしさに溢れた料理と物語。
もくじ情報:野菜料理(酪農鍋;いがぐり揚げ ほか);魚料理(揚げサバの甘酢あんかけ;タラのチーズグラタン ほか);肉料理(ポークチャップ;ラムの南蛮焼き ほか);ごはん・麺料理(甘納豆入り炊き込み赤飯;変わりイカめし ほか);母の歩いた道
甘納豆入りのお赤飯を生みだした光塩学園創設者・南部あき子のおいしさに溢れた料理と物語。
もくじ情報:野菜料理(酪農鍋;いがぐり揚げ ほか);魚料理(揚げサバの甘酢あんかけ;タラのチーズグラタン ほか);肉料理(ポークチャップ;ラムの南蛮焼き ほか);ごはん・麺料理(甘納豆入り炊き込み赤飯;変わりイカめし ほか);母の歩いた道
著者プロフィール
鴫原 正世(シギハラ マサヨ)
1946年、北海道網走市生まれ。光塩学園女子短期大学学長。東京家政学院大学卒業後、渡仏しル・コルドンブルーパリ校の料理・製菓コース修了。郡山女子大学大学院修士課程修了。光塩学園女子短期大学教授を経て2001年より現職。家政学修士、管理栄養士、調理師
鴫原 正世(シギハラ マサヨ)
1946年、北海道網走市生まれ。光塩学園女子短期大学学長。東京家政学院大学卒業後、渡仏しル・コルドンブルーパリ校の料理・製菓コース修了。郡山女子大学大学院修士課程修了。光塩学園女子短期大学教授を経て2001年より現職。家政学修士、管理栄養士、調理師

同じ著者名で検索した本