ようこそ!
出版社名:東方書店
出版年月:2019年3月
ISBN:978-4-497-21907-7
345P 22cm
中国人留学生と「国家」・「愛国」・「近代」/神奈川大学人文学研究叢書 42
孫安石/編著 大里浩秋/編著
組合員価格 税込 4,455
(通常価格 税込 4,950円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部 中国人留学生と「国家」の発見(清国留学生会館研究初探―「国家」と「愛国」のはざま;清末中国人日本留学生の初期活動について―励志会と訳書彙編社を中心に;中国人留学生の日記から読み取る日常生活―下宿屋という都市空間を中心に);第2部 中国人留学生と文学―「愛国」を求めて(余計者としての留日学生―張資平「一班冗員的生活」を中心に;留学と愛国、そして詩―聞一多と鄭伯奇・穆木天;中国人留学生が語る「日本」―郁達夫「帰航」とイギリス排日小説『キモノ』(Kimono) ほか);第3部 戦争と混乱の狭間でみた「近代」(「満州国留日学生会」の諸活動とその実相;「対支文化事業」における「特別講…(続く
もくじ情報:第1部 中国人留学生と「国家」の発見(清国留学生会館研究初探―「国家」と「愛国」のはざま;清末中国人日本留学生の初期活動について―励志会と訳書彙編社を中心に;中国人留学生の日記から読み取る日常生活―下宿屋という都市空間を中心に);第2部 中国人留学生と文学―「愛国」を求めて(余計者としての留日学生―張資平「一班冗員的生活」を中心に;留学と愛国、そして詩―聞一多と鄭伯奇・穆木天;中国人留学生が語る「日本」―郁達夫「帰航」とイギリス排日小説『キモノ』(Kimono) ほか);第3部 戦争と混乱の狭間でみた「近代」(「満州国留日学生会」の諸活動とその実相;「対支文化事業」における「特別講習会」―東京帝国大学農学部の事例を中心に;一九五〇年代半ばの中国留日学生と日本国費留学制度再開 ほか)

同じ著者名で検索した本