ようこそ!
出版社名:熊本日日新聞社
出版年月:2020年2月
ISBN:978-4-87755-603-7
231P 21cm
山ニ行ッテ居リマス OB記者の山案内
新美健/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
熊本日日新聞の人気連載が本になりました。山登りした気分になれる一冊!九州内外・54名山の山行記。“山好き記者”だから書ける山の魅力が満載!季節を彩る花々の写真や、登山道の状態や交通などのメモ、さらに山行きに役立つ「山のオキテ」も収録。八ケ岳や白山など本州の山々にも遠征。九州では見られない風景や植物も紹介しました。
もくじ情報:京丈山(熊本);大船山(大分);祖母山(宮崎・大分);井原山(福岡・佐賀);大崩山(宮崎);英彦山(福岡・大分);仙丈ケ岳(長野・山梨);国見岳(熊本・宮崎);紫尾山(鹿児島);開聞岳(鹿児島)〔ほか〕
熊本日日新聞の人気連載が本になりました。山登りした気分になれる一冊!九州内外・54名山の山行記。“山好き記者”だから書ける山の魅力が満載!季節を彩る花々の写真や、登山道の状態や交通などのメモ、さらに山行きに役立つ「山のオキテ」も収録。八ケ岳や白山など本州の山々にも遠征。九州では見られない風景や植物も紹介しました。
もくじ情報:京丈山(熊本);大船山(大分);祖母山(宮崎・大分);井原山(福岡・佐賀);大崩山(宮崎);英彦山(福岡・大分);仙丈ケ岳(長野・山梨);国見岳(熊本・宮崎);紫尾山(鹿児島);開聞岳(鹿児島)〔ほか〕
著者プロフィール
新美 健(ニイミ タケシ)
1954年、熊本市生まれ。小学生時は長野市、仙台市などで過ごす。早稲田大学法学部卒。在学中に山岳サークル「岳文会」で登山に勤しむ。77年、熊本日日新聞社入社。阿蘇総局で、中岳の噴火活動や阿蘇の四季など取材。40代の整理部(編集本部)デスク時代は、休日に愛犬と自選の熊本百山(九重含む)を4年間かけ踏破。2015年、同社を定年退職。引き続き再雇用で読者・NIEセンター勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
新美 健(ニイミ タケシ)
1954年、熊本市生まれ。小学生時は長野市、仙台市などで過ごす。早稲田大学法学部卒。在学中に山岳サークル「岳文会」で登山に勤しむ。77年、熊本日日新聞社入社。阿蘇総局で、中岳の噴火活動や阿蘇の四季など取材。40代の整理部(編集本部)デスク時代は、休日に愛犬と自選の熊本百山(九重含む)を4年間かけ踏破。2015年、同社を定年退職。引き続き再雇用で読者・NIEセンター勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本