ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
新書・選書
>
選書・双書
>
筑摩選書
出版社名:筑摩書房
出版年月:2020年4月
ISBN:978-4-480-01697-3
217P 19cm
プロ野球vs.オリンピック 幻の東京五輪とベーブ・ルース監督計画/筑摩選書 0189
山際康之/著
組合員価格 税込
1,485
円
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
幻となった昭和15年の東京五輪と草創期の職業野球で、なぜ選手の争奪戦が繰り広げられたのか。未知の世界に飛び込んだ若者と、球団創立に奔走した人々を描く。
幻となった昭和15年の東京五輪と草創期の職業野球で、なぜ選手の争奪戦が繰り広げられたのか。未知の世界に飛び込んだ若者と、球団創立に奔走した人々を描く。
内容紹介・もくじなど
一九三一年、東京六大学対全米選抜の日米野球が成功すると、読売新聞社長の正力松太郎は三六年からのプロ野球発足を決意。同じ頃、ベルリン五輪での野球競技が決まり、アメリカはベーブ・ルースを代表監督にすると発表。さらに東京が五輪開催に名乗りをあげ、選手たちが五輪出場かプロ野球かで悩むなか、各球団による争奪戦が始まる。沢村栄治ら有望な若者はいかなる運命の選択をしたか。プロ野球草創期の秘話を掘り起こす。
もくじ情報:第1章 プロとアマ(代表選手;学生野球の壁 ほか);第2章 密かな交渉(交渉リスト;名義貸し ほか);第3章 争奪戦はじまる(季節外れの卒業式;憧れの投手 ほか);第4章 あの手この手(激戦区…(
続く
)
一九三一年、東京六大学対全米選抜の日米野球が成功すると、読売新聞社長の正力松太郎は三六年からのプロ野球発足を決意。同じ頃、ベルリン五輪での野球競技が決まり、アメリカはベーブ・ルースを代表監督にすると発表。さらに東京が五輪開催に名乗りをあげ、選手たちが五輪出場かプロ野球かで悩むなか、各球団による争奪戦が始まる。沢村栄治ら有望な若者はいかなる運命の選択をしたか。プロ野球草創期の秘話を掘り起こす。
もくじ情報:第1章 プロとアマ(代表選手;学生野球の壁 ほか);第2章 密かな交渉(交渉リスト;名義貸し ほか);第3章 争奪戦はじまる(季節外れの卒業式;憧れの投手 ほか);第4章 あの手この手(激戦区広島;洋家具売場の店員 ほか);第5章 選択の行方(職業野球連盟発足;絶縁宣言 ほか)
著者プロフィール
山際 康之(ヤマギワ ヤスユキ)
1960年生まれ。桑沢学園理事長・東京造形大学学長。東京大学博士(工学)取得。ソニー入社後、ウォークマン等の開発を推進し以降、製品、環境グローバルヘッドオフィス部門部長を担当する。エコデザインの研究を専門とし、日本生産管理学会賞、日本設計工学会優秀発表賞等を受賞している。また、ノンフィクション作家として、『広告を着た野球選手』(河出書房新社)では第二六回ミズノスポーツライター賞、『八百長リーグ』(KADOKAWA)でも野球文化學會学会賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山際 康之(ヤマギワ ヤスユキ)
1960年生まれ。桑沢学園理事長・東京造形大学学長。東京大学博士(工学)取得。ソニー入社後、ウォークマン等の開発を推進し以降、製品、環境グローバルヘッドオフィス部門部長を担当する。エコデザインの研究を専門とし、日本生産管理学会賞、日本設計工学会優秀発表賞等を受賞している。また、ノンフィクション作家として、『広告を着た野球選手』(河出書房新社)では第二六回ミズノスポーツライター賞、『八百長リーグ』(KADOKAWA)でも野球文化學會学会賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
戦争に抵抗した野球ファン 知られざる銃後の職業野球/筑摩選書 0310
山際康之/著
プロ野球選手の戦争史 122名の戦場記録/ちくま新書 1788
山際康之/著
分解デザイン工学 バラバラにすることで価値を生む
山際康之/著
もくじ情報:第1章 プロとアマ(代表選手;学生野球の壁 ほか);第2章 密かな交渉(交渉リスト;名義貸し ほか);第3章 争奪戦はじまる(季節外れの卒業式;憧れの投手 ほか);第4章 あの手この手(激戦区…(続く)
もくじ情報:第1章 プロとアマ(代表選手;学生野球の壁 ほか);第2章 密かな交渉(交渉リスト;名義貸し ほか);第3章 争奪戦はじまる(季節外れの卒業式;憧れの投手 ほか);第4章 あの手この手(激戦区広島;洋家具売場の店員 ほか);第5章 選択の行方(職業野球連盟発足;絶縁宣言 ほか)
1960年生まれ。桑沢学園理事長・東京造形大学学長。東京大学博士(工学)取得。ソニー入社後、ウォークマン等の開発を推進し以降、製品、環境グローバルヘッドオフィス部門部長を担当する。エコデザインの研究を専門とし、日本生産管理学会賞、日本設計工学会優秀発表賞等を受賞している。また、ノンフィクション作家として、『広告を着た野球選手』(河出書房新社)では第二六回ミズノスポーツライター賞、『八百長リーグ』(KADOKAWA)でも野球文化學會学会賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1960年生まれ。桑沢学園理事長・東京造形大学学長。東京大学博士(工学)取得。ソニー入社後、ウォークマン等の開発を推進し以降、製品、環境グローバルヘッドオフィス部門部長を担当する。エコデザインの研究を専門とし、日本生産管理学会賞、日本設計工学会優秀発表賞等を受賞している。また、ノンフィクション作家として、『広告を着た野球選手』(河出書房新社)では第二六回ミズノスポーツライター賞、『八百長リーグ』(KADOKAWA)でも野球文化學會学会賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)