ようこそ!
出版社名:森北出版
出版年月:2020年5月
ISBN:978-4-627-55361-3
143P 22cm
まちづくりプロジェクトの教科書 Community Development
小地沢将之/著
組合員価格 税込 2,178
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
まちづくり活動20年のプロが教えるスムーズな進めかた講座。課題・資源を見つける→企画書をつくる→広報を選ぶ→事後評価をする、始めかたから終わりかたまで。
もくじ情報:第1章 まちづくりプロジェクトとはどんなものか;第2章 まちづくりプロジェクトの始めかた;第3章 地域課題に向き合う;第4章 地域資源を取り入れる;第5章 企画書をつくる;第6章 仲間を集める;第7章 プロジェクトの実践;第8章 プロジェクトの終わりかた;第9章 まちづくりプロジェクトの実行組織;第10章 市民協働によるまちづくりプロジェクト
まちづくり活動20年のプロが教えるスムーズな進めかた講座。課題・資源を見つける→企画書をつくる→広報を選ぶ→事後評価をする、始めかたから終わりかたまで。
もくじ情報:第1章 まちづくりプロジェクトとはどんなものか;第2章 まちづくりプロジェクトの始めかた;第3章 地域課題に向き合う;第4章 地域資源を取り入れる;第5章 企画書をつくる;第6章 仲間を集める;第7章 プロジェクトの実践;第8章 プロジェクトの終わりかた;第9章 まちづくりプロジェクトの実行組織;第10章 市民協働によるまちづくりプロジェクト
著者プロフィール
小地沢 将之(コチザワ マサユキ)
1975年、仙台市生まれ。学生時代にはNPO法人コミュニティを起業し、現在に至るまで、住民が主体となるまちづくり活動のノウハウの提供や公共施設の再編事業、東日本大震災や熊本地震での復興支援活動など、実践的なまちづくり活動を行っている。東北公益文科大学地域共創センター長、仙台高専准教授などを経て、2019年より宮城大学事業構想学群准教授。博士(工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小地沢 将之(コチザワ マサユキ)
1975年、仙台市生まれ。学生時代にはNPO法人コミュニティを起業し、現在に至るまで、住民が主体となるまちづくり活動のノウハウの提供や公共施設の再編事業、東日本大震災や熊本地震での復興支援活動など、実践的なまちづくり活動を行っている。東北公益文科大学地域共創センター長、仙台高専准教授などを経て、2019年より宮城大学事業構想学群准教授。博士(工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本