ようこそ!
本 > 生活 > ペット >
出版社名:サンマーク出版
出版年月:2020年10月
ISBN:978-4-7631-3852-1
124P 20cm
猫がゴロゴロよろこぶCDブック
高木佐保/著
組合員価格 税込 1,287
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
ずっと仲良く、幸せに暮らすための方法。大好きなネコと一緒に幸せになれる方法はないか―。そんな思いから本書は生まれました。本書には科学的な実験によってリラックス効果が確かめられた、日本で唯一の「猫専用ヒーリングミュージック」が収められています。ネコと一緒に音楽を聞く。ネコとの楽しい日々の新しい習慣として、取り入れてみてください。
もくじ情報:第1章 これだけは知っておきたい!ネコの健康はじめの一歩(ネコの健康は運動と環境が決める;「変化」はネコの天敵;ネコのリラックスサインを読み取ろう ほか);第2章 最新研究が証明!「ネコは耳で考える動物」である(かわいいだけじゃない!実はすごいネコの耳;見え…(続く
ずっと仲良く、幸せに暮らすための方法。大好きなネコと一緒に幸せになれる方法はないか―。そんな思いから本書は生まれました。本書には科学的な実験によってリラックス効果が確かめられた、日本で唯一の「猫専用ヒーリングミュージック」が収められています。ネコと一緒に音楽を聞く。ネコとの楽しい日々の新しい習慣として、取り入れてみてください。
もくじ情報:第1章 これだけは知っておきたい!ネコの健康はじめの一歩(ネコの健康は運動と環境が決める;「変化」はネコの天敵;ネコのリラックスサインを読み取ろう ほか);第2章 最新研究が証明!「ネコは耳で考える動物」である(かわいいだけじゃない!実はすごいネコの耳;見えないものを音から類推する;やっぱりネコってツンデレ? ほか);第3章 ネコと暮らすと幸せになれる(ネコも顔色を読む?;「こっちだよ!」をネコはわかっている;楽しかったこと、思い出してる? ほか)
著者プロフィール
高木 佐保(タカギ サホ)
ネコ心理学者。麻布大学特別研究員。日本学術振興会特別研究員(SPD)。1991年生。2013年同志社大学心理学部卒業。2018年京都大学大学院文学研究科行動文化学専攻心理学専修博士課程修了。博士(文学)。「ネコは音からモノの存在を想像する」「ネコは思い出を持っている」という研究成果により、2017年度京都大学総長賞を受賞。2020年現在、麻布大学で日本学術振興会特別研究員(SPD)を務める。ネコ研究集団「CAMP NYAN TOKYO」の一員としても活動中
高木 佐保(タカギ サホ)
ネコ心理学者。麻布大学特別研究員。日本学術振興会特別研究員(SPD)。1991年生。2013年同志社大学心理学部卒業。2018年京都大学大学院文学研究科行動文化学専攻心理学専修博士課程修了。博士(文学)。「ネコは音からモノの存在を想像する」「ネコは思い出を持っている」という研究成果により、2017年度京都大学総長賞を受賞。2020年現在、麻布大学で日本学術振興会特別研究員(SPD)を務める。ネコ研究集団「CAMP NYAN TOKYO」の一員としても活動中

同じ著者名で検索した本