ようこそ!
出版社名:たま出版
出版年月:2020年11月
ISBN:978-4-8127-0442-4
185P 19cm
「生老病死」にとらわれない心をつくる
久野善史/著
組合員価格 税込 1,287
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
悩みや苦しみから解放されるためには、前後左右上下に片寄らない脳のバランスが必要だ。では、脳のバランスをとるにはどうすればいいのか。―比叡山延暦寺での修行ののち、下山してからも、自らの脳を実験台として「中道」への道を探究してきた著者が、そのプロセスと成果を著した力作。
もくじ情報:左脳と右脳の「片寄り」;左脳と右脳がバランスをとる方法;「片寄り」への気づき;右脳で認識するもの;顕在意識と潜在意識;「片寄り」と反対方向へ引っ張る力;左脳への「片寄り」を是正する言葉;左脳で認識するもの;右脳への「片寄り」を是正する言葉;交叉〔ほか〕
悩みや苦しみから解放されるためには、前後左右上下に片寄らない脳のバランスが必要だ。では、脳のバランスをとるにはどうすればいいのか。―比叡山延暦寺での修行ののち、下山してからも、自らの脳を実験台として「中道」への道を探究してきた著者が、そのプロセスと成果を著した力作。
もくじ情報:左脳と右脳の「片寄り」;左脳と右脳がバランスをとる方法;「片寄り」への気づき;右脳で認識するもの;顕在意識と潜在意識;「片寄り」と反対方向へ引っ張る力;左脳への「片寄り」を是正する言葉;左脳で認識するもの;右脳への「片寄り」を是正する言葉;交叉〔ほか〕
著者プロフィール
久野 善史(クノ ヨシフミ)
1970年、静岡県生まれ。叡山学院本科卒。放送大学大学院文化科学研究科文化情報学修士課程修了。比叡山延暦寺律院での3年間の修行を経て下山。現在、会社員。高校時代より自らの脳を実験台として、「中道」への道を探究。そのプロセスと成果を『「生老病死」にとらわれない心をつくる』に著す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
久野 善史(クノ ヨシフミ)
1970年、静岡県生まれ。叡山学院本科卒。放送大学大学院文化科学研究科文化情報学修士課程修了。比叡山延暦寺律院での3年間の修行を経て下山。現在、会社員。高校時代より自らの脳を実験台として、「中道」への道を探究。そのプロセスと成果を『「生老病死」にとらわれない心をつくる』に著す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本