ようこそ!
出版社名:アルク
出版年月:2020年11月
ISBN:978-4-7574-3657-2
278P 19cm
なぜ、英語では「虹は出ない」のか? 日本語と英語の対比から読み解く英文法 I saw a rainbow in the sky.
松本隆/著
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
“ズームインする日本語、ズームアウトする英語”“何でもhaveする英語、「なる」がままの日本語”“英語の「現在」と日本語の「現在」は同じ「時」か?”etc.日本語と英語の違いとは?
もくじ情報:序章 英語を身に付けるには日本語の「理解」が不可欠です;第1章 英文の組み立て方;第2章 万能動詞haveを使いこなせ;第3章 時間のとらえ方の違いを知る;第4章 英語と日本語のものの見え方;第5章 英語で心の思いを表現する;第6章 英語の名詞と冠詞の関係;終章 日本人が知っておくべき英語の特徴7つのポイント
“ズームインする日本語、ズームアウトする英語”“何でもhaveする英語、「なる」がままの日本語”“英語の「現在」と日本語の「現在」は同じ「時」か?”etc.日本語と英語の違いとは?
もくじ情報:序章 英語を身に付けるには日本語の「理解」が不可欠です;第1章 英文の組み立て方;第2章 万能動詞haveを使いこなせ;第3章 時間のとらえ方の違いを知る;第4章 英語と日本語のものの見え方;第5章 英語で心の思いを表現する;第6章 英語の名詞と冠詞の関係;終章 日本人が知っておくべき英語の特徴7つのポイント
著者プロフィール
松本 隆(マツモト タカシ)
アメリカ・カナダ大学連合日本研究センター(北米の主要な大学が共同で運営する機関、横浜みなとみらい地区にある)で30年間にわたり日本語教育に従事。その前は高校の英語教師など。今は清泉女子大学などで日本語教師養成にたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松本 隆(マツモト タカシ)
アメリカ・カナダ大学連合日本研究センター(北米の主要な大学が共同で運営する機関、横浜みなとみらい地区にある)で30年間にわたり日本語教育に従事。その前は高校の英語教師など。今は清泉女子大学などで日本語教師養成にたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本