ようこそ!
出版社名:ステュディオ・パラボリカ
出版年月:2021年2月
ISBN:978-4-902916-43-0
202P 20cm
猫沼
笙野頼子/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:★初版限定! カラー猫写真帖「猫沼二十年」付きカラー/16ページいつも初めて会う笙野頼子、今沼底からひびく澄んだ魂の声老いと病いその向こうに突如あらわれる死。向かい合い、寄り添い、ゆめに書くうもれても書く共に暮らしたすべての猫に出会うために。 回転するしっぽ、ちっぽ、ぷっくん、ぷっくん。しっぽ、ちっぽ、ひょんひょんくるりん、くるりん、ぴょん!猫と一身に生きる 笙野頼子 書き下ろし!
老いと病いその向こうに突如あらわれる死。向かい合い、寄り添い、ゆめに書くうもれても書く共に暮らしたすべての猫に出会うために。
もくじ情報:コロナ以前;猫住(ねこずまい);猫移(ねこうつり);猫幸(ねこざい…(続く
内容紹介:★初版限定! カラー猫写真帖「猫沼二十年」付きカラー/16ページいつも初めて会う笙野頼子、今沼底からひびく澄んだ魂の声老いと病いその向こうに突如あらわれる死。向かい合い、寄り添い、ゆめに書くうもれても書く共に暮らしたすべての猫に出会うために。 回転するしっぽ、ちっぽ、ぷっくん、ぷっくん。しっぽ、ちっぽ、ひょんひょんくるりん、くるりん、ぴょん!猫と一身に生きる 笙野頼子 書き下ろし!
老いと病いその向こうに突如あらわれる死。向かい合い、寄り添い、ゆめに書くうもれても書く共に暮らしたすべての猫に出会うために。
もくじ情報:コロナ以前;猫住(ねこずまい);猫移(ねこうつり);猫幸(ねこざいわい);猫隠(ねこがくれ);猫活(ねこもとめ);猫再(ねこふたたび);猫生(うまれかわった);猫再(うちのこです);猫現(あたし、来てよ!);猫沼(ねこにおぼれて);コロナ以後;猫続(あとがきではなく)
著者プロフィール
笙野 頼子(ショウノ ヨリコ)
1956年三重県生まれ。立命館大学法学部卒業。’81年「極楽」で群像新人文学賞受賞。選考委員の藤枝静男に絶賛される。’91年『なにもしてない』で野間文芸新人賞、’94年『二百回忌』で三島由紀夫賞、同年『タイムスリップ・コンビナート』で芥川龍之介賞、2001年『幽界森娘異聞』で泉鏡花文学賞、’04年『水晶内制度』でセンス・オブ・ジェンダー大賞、’05年『金毘羅』で伊藤整文学賞、’14年『未闘病記―膠原病、「混合性結合組織病」の』で野間文芸賞をそれぞれ受賞。’11年から’16年まで立教大学大学院特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
笙野 頼子(ショウノ ヨリコ)
1956年三重県生まれ。立命館大学法学部卒業。’81年「極楽」で群像新人文学賞受賞。選考委員の藤枝静男に絶賛される。’91年『なにもしてない』で野間文芸新人賞、’94年『二百回忌』で三島由紀夫賞、同年『タイムスリップ・コンビナート』で芥川龍之介賞、2001年『幽界森娘異聞』で泉鏡花文学賞、’04年『水晶内制度』でセンス・オブ・ジェンダー大賞、’05年『金毘羅』で伊藤整文学賞、’14年『未闘病記―膠原病、「混合性結合組織病」の』で野間文芸賞をそれぞれ受賞。’11年から’16年まで立教大学大学院特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本