ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
古典
>
中古
出版社名:和泉書院
出版年月:2021年1月
ISBN:978-4-7576-0980-8
91P 21cm
「女」が語る平安文学 『無名草子』からはじまる卒論のための基礎知識
原豊二/編 古瀬雅義/編 星山健/編
組合員価格 税込
1,188
円
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:老尼登場―無名草子のはじまり;老尼の来歴―動乱の平安時代末期を生きる;この世で最もすばらしいもの―宝物集・枕草子を超えて;源氏物語の巻々―五十四帖の成り立ち;源氏物語の作中人物―光源氏と薫;「少年の春」の行方―狭衣物語;改作への挑戦―今とりかへばやへ;失われた物語たち―海人の刈藻・末葉の露;実話ベースの歌物語―伊勢物語・大和物語;勅撰集でも辛口批評―万葉集・古今集から千載集;女が名を残すこと―私撰集と宮仕え;才女の評判と行く末―小野小町と清少納言;恋愛と歌で名をはせた母娘―和泉式部と小式部内侍;高貴な女の老い―大斎院選子;「女」から「男」へ―栄花物語・大鏡
もくじ情報:老尼登場―無名草子のはじまり;老尼の来歴―動乱の平安時代末期を生きる;この世で最もすばらしいもの―宝物集・枕草子を超えて;源氏物語の巻々―五十四帖の成り立ち;源氏物語の作中人物―光源氏と薫;「少年の春」の行方―狭衣物語;改作への挑戦―今とりかへばやへ;失われた物語たち―海人の刈藻・末葉の露;実話ベースの歌物語―伊勢物語・大和物語;勅撰集でも辛口批評―万葉集・古今集から千載集;女が名を残すこと―私撰集と宮仕え;才女の評判と行く末―小野小町と清少納言;恋愛と歌で名をはせた母娘―和泉式部と小式部内侍;高貴な女の老い―大斎院選子;「女」から「男」へ―栄花物語・大鏡
著者プロフィール
原 豊二(ハラ トヨジ)
天理大学教授
原 豊二(ハラ トヨジ)
天理大学教授
同じ著者名で検索した本
視て語る王朝散文選
小山利彦/編著 原豊二/編著 園山千里/著 菅原郁子/著
アジア遊学 170/東アジアの音楽文化 物語と交流と
天理大学教授
天理大学教授