ようこそ!
出版社名:小峰書店
出版年月:2021年4月
ISBN:978-4-338-34301-5
39P 29cm
みんなでつくろう!サステナブルな社会 未来へつなぐSDGs 1/環境
九里徳泰/監修
組合員価格 税込 2,772
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:今、わたしたちの地球で起こっている問題とは…?;問題を解決し未来へつなぐSDGs;だれも取り残さない社会ってどんな社会?;みんなでつくろう!サステナブルな社会;水から考えるサステナブルな社会;森林から考えるサステナブルな社会;気候から考えるサステナブルな社会;生き物から考えるサステナブルな社会;サステナブルな社会の実現に取り組む人々
もくじ情報:今、わたしたちの地球で起こっている問題とは…?;問題を解決し未来へつなぐSDGs;だれも取り残さない社会ってどんな社会?;みんなでつくろう!サステナブルな社会;水から考えるサステナブルな社会;森林から考えるサステナブルな社会;気候から考えるサステナブルな社会;生き物から考えるサステナブルな社会;サステナブルな社会の実現に取り組む人々
著者プロフィール
九里 徳泰(クノリ ノリヤス)
中央大学商学部経営学科卒、同大学院総合政策研究科修了。博士(工学)。専門はサステナビリティ・マネジメント(持続可能性経営)。富山市政策参与(自然環境・環境経営)。ジャーナリストとして15年間世界80か国を取材後、中央大学助教授、富山県立大学教授を経て相模女子大学学芸学部教授、同大学院MBA社会起業研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
九里 徳泰(クノリ ノリヤス)
中央大学商学部経営学科卒、同大学院総合政策研究科修了。博士(工学)。専門はサステナビリティ・マネジメント(持続可能性経営)。富山市政策参与(自然環境・環境経営)。ジャーナリストとして15年間世界80か国を取材後、中央大学助教授、富山県立大学教授を経て相模女子大学学芸学部教授、同大学院MBA社会起業研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本