ようこそ!
出版社名:一藝社
出版年月:2021年4月
ISBN:978-4-86359-236-0
287P 21cm
〈教養〉としての国際問題入門
島村直幸/著
組合員価格 税込 2,871
(通常価格 税込 3,190円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部 トランプ政権とオバマ政権の内政と外交;第2部 安倍政権と菅政権の内政と外交;第3部 アジアをめぐる国際問題;第4部 ヨーロッパをめぐる国際問題;第5部 ロシア・核兵器をめぐる国際問題;第6部 イスラーム圏をめぐる国際問題;第7部 国際機構と国際制度をめぐる国際問題;第8部 グローバル・イシューをめぐる国際問題;第9部 ハイテクノロジーをめぐる国際問題
もくじ情報:第1部 トランプ政権とオバマ政権の内政と外交;第2部 安倍政権と菅政権の内政と外交;第3部 アジアをめぐる国際問題;第4部 ヨーロッパをめぐる国際問題;第5部 ロシア・核兵器をめぐる国際問題;第6部 イスラーム圏をめぐる国際問題;第7部 国際機構と国際制度をめぐる国際問題;第8部 グローバル・イシューをめぐる国際問題;第9部 ハイテクノロジーをめぐる国際問題
著者プロフィール
島村 直幸(シマムラ ナオユキ)
1970年生まれ。獨協大学外国語学部英語学科卒業。一橋大学大学院法学研究科博士後期課程満期退学、博士(法学)。現在:杏林大学総合政策学部准教授。専攻:政治学、アメリカ政治外交史、国際関係論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
島村 直幸(シマムラ ナオユキ)
1970年生まれ。獨協大学外国語学部英語学科卒業。一橋大学大学院法学研究科博士後期課程満期退学、博士(法学)。現在:杏林大学総合政策学部准教授。専攻:政治学、アメリカ政治外交史、国際関係論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本