ようこそ!
出版社名:風媒社
出版年月:2021年7月
ISBN:978-4-8331-3184-1
316P 20cm
ホラーは誘う ダーウィンに学ぶホラーの魅力
マティアス・クラーゼン/著 小沢茂/訳
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
なぜホラーは魅力的なのか?人々はなぜ科学以前の迷信に満ちたストーリーに関心を持つのだろうか。ホラー映画をはじめとするエンターテインメント作品から“恐怖の享楽”というパラドックスに光を当て、人間の本性と芸術の本質を照らし出す。
もくじ情報:はじめに ホラー、恐怖、そして進化;第1部 ホラーの進化論的分析(獣の評価:ホラーの定義と研究史;ホラーの作用・その一 否定的な感情の進化と刺激;ホラーの作用・その二 恐ろしいモンスター、恐ろしいシナリオ、恐ろしいキャラクター ほか);第2部 アメリカン・ホラーの進化論的視座(遍在するモンスターたち:アメリカン・ホラー管見;吸血鬼のアポカリプス:『アイ・アム・…(続く
なぜホラーは魅力的なのか?人々はなぜ科学以前の迷信に満ちたストーリーに関心を持つのだろうか。ホラー映画をはじめとするエンターテインメント作品から“恐怖の享楽”というパラドックスに光を当て、人間の本性と芸術の本質を照らし出す。
もくじ情報:はじめに ホラー、恐怖、そして進化;第1部 ホラーの進化論的分析(獣の評価:ホラーの定義と研究史;ホラーの作用・その一 否定的な感情の進化と刺激;ホラーの作用・その二 恐ろしいモンスター、恐ろしいシナリオ、恐ろしいキャラクター ほか);第2部 アメリカン・ホラーの進化論的視座(遍在するモンスターたち:アメリカン・ホラー管見;吸血鬼のアポカリプス:『アイ・アム・レジェンド』(1954);誰も信じてはならぬ:『ローズマリーの赤ちゃん』(1967) ほか);第3部 ホラー・エンターテインメントとホラー研究の将来の進化について(ホラーの未来)
著者プロフィール
クラーゼン,マティアス(クラーゼン,マティアス)
1978年生まれ。2012年にデンマークのオーフス大学で博士号取得、現在、同大学准教授
クラーゼン,マティアス(クラーゼン,マティアス)
1978年生まれ。2012年にデンマークのオーフス大学で博士号取得、現在、同大学准教授