ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
社会
>
福祉
>
社会福祉一般
出版社名:クリエイツかもがわ
出版年月:2021年9月
ISBN:978-4-86342-313-8
243P 26cm
よいケア文化の土壌をつくる VIPSですすめるパーソン・センタード・ケア VIPSフレームワーク付き
ドーン・ブルッカー/著 イザベル・レイサム/著 水野裕/監訳 中川経子/訳 村田康子/訳
組合員価格 税込
2,376
円
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
認知症ケアの理念「パーソン・センタード・ケア」。調査研究で明らかになった、よいケア文化の重要な特徴7項目を新たに示した、実践に役立つガイドブック第2版!
もくじ情報:1 パーソン・センタード・ケアが意味すること(パーソン・センタード・ケアとは何か?;組織の文化とパーソン・センタードな認知症ケア;人々の価値を認める;それぞれの人の独自性が尊重された生活;その人の視点に立つ;相互に支え合う社会的環境;VIPSを実践し、よいケア文化を育む);2 VIPSフレームワーク(VIPSフレームワーク:認知症と共に生きる人々へのパーソン・センタード・ケア)
認知症ケアの理念「パーソン・センタード・ケア」。調査研究で明らかになった、よいケア文化の重要な特徴7項目を新たに示した、実践に役立つガイドブック第2版!
もくじ情報:1 パーソン・センタード・ケアが意味すること(パーソン・センタード・ケアとは何か?;組織の文化とパーソン・センタードな認知症ケア;人々の価値を認める;それぞれの人の独自性が尊重された生活;その人の視点に立つ;相互に支え合う社会的環境;VIPSを実践し、よいケア文化を育む);2 VIPSフレームワーク(VIPSフレームワーク:認知症と共に生きる人々へのパーソン・センタード・ケア)
著者プロフィール
ブルッカー,ドーン(ブルッカー,ドーン)
1984年、英国バーミンガム大学にて臨床心理学者として資格を取得した。故トム・キットウッド教授のパーソンフッドや悪性の社会心理に関する業績に影響を受け、ブラッドフォード大学認知症ケア研究グループに参加し、キットウッドの死後、彼のDCMに関する仕事を引き継いだ。2005年、認知症をもつ人々のためのパーソン・センタード・ケア実践の向上に関する研究成果を認められ、ブラッドフォード大学の教授職を授与された。2009年5月、英国ウースター大学に新設された認知症学部の学部長に就任した。より豊かな生活のためのプログラム(Enriched Opportunities …(
続く
)
ブルッカー,ドーン(ブルッカー,ドーン)
1984年、英国バーミンガム大学にて臨床心理学者として資格を取得した。故トム・キットウッド教授のパーソンフッドや悪性の社会心理に関する業績に影響を受け、ブラッドフォード大学認知症ケア研究グループに参加し、キットウッドの死後、彼のDCMに関する仕事を引き継いだ。2005年、認知症をもつ人々のためのパーソン・センタード・ケア実践の向上に関する研究成果を認められ、ブラッドフォード大学の教授職を授与された。2009年5月、英国ウースター大学に新設された認知症学部の学部長に就任した。より豊かな生活のためのプログラム(Enriched Opportunities Programme)、特別ケア付き住宅とコスト効果に関する研究、CHOICEの調査をはじめ、様々な時期と生活の場に応じた、認知症の人々のためのパーソン・センタード・ケア推進に向けた数々のプロジェクトに取り組み、成果を上げてきた。2019年、英国ケア永年功労賞、2020年、“Top 100 LIFESAVERS”(人々の生命を護るために貢献した英国の大学研究者100名)、2021年、MBE(Member of the British Empire:大英帝国五等勲爵士)授与が決定している
同じ著者名で検索した本
認知症と共に生きる人たちのためのパーソン・センタードなケアプランニング
ヘイゼル・メイ/著 ポール・エドワーズ/著 ドーン・ブルッカー/著 水野裕/監訳 中川経子/訳
VIPSですすめるパーソン・センタード・ケア
ドーン・ブルッカー/著 水野裕/監修 村田康子/訳 鈴木みずえ/訳 中村裕子/訳 内田達二/訳
もくじ情報:1 パーソン・センタード・ケアが意味すること(パーソン・センタード・ケアとは何か?;組織の文化とパーソン・センタードな認知症ケア;人々の価値を認める;それぞれの人の独自性が尊重された生活;その人の視点に立つ;相互に支え合う社会的環境;VIPSを実践し、よいケア文化を育む);2 VIPSフレームワーク(VIPSフレームワーク:認知症と共に生きる人々へのパーソン・センタード・ケア)
もくじ情報:1 パーソン・センタード・ケアが意味すること(パーソン・センタード・ケアとは何か?;組織の文化とパーソン・センタードな認知症ケア;人々の価値を認める;それぞれの人の独自性が尊重された生活;その人の視点に立つ;相互に支え合う社会的環境;VIPSを実践し、よいケア文化を育む);2 VIPSフレームワーク(VIPSフレームワーク:認知症と共に生きる人々へのパーソン・センタード・ケア)