ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
趣味
>
パズル・脳トレ・ぬりえ
>
大人のドリル
出版社名:幻冬舎
出版年月:2021年9月
ISBN:978-4-344-03775-5
141P 19cm
1日5分、マンガで楽しく大人の脳強化ドリルコグトレ
宮口幸治/著 しろやぎ秋吾/マンガ
組合員価格 税込
1,386
円
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「うっかり」や「しまった!」が多いと感じる人に。覚えて→思い出すを繰り返しながら脳を活性化!『ケーキの切れない非行少年たち』を変えた認知機能強化トレーニング、コグトレが、大人も変える!!・約束を「うっかり」忘れる・「しまった」、スマホを家に置いてきた・会議の時間に「うっかり」別件を入れてしまった……こんな「うっかり」や「しまった」が多いなぁと感じる方にぴったりな脳強化ドリルが登場。展望記憶+コグトレパズルで認知機能をぐんぐん強化。認知症予防にも!展望記憶「約束の時間」や「明日持っていくもの」など、いつ、何をするかを必要なタイミングで思い出す力コグトレパズル注意、記憶、言語理解、知覚、…(
続く
)
内容紹介:「うっかり」や「しまった!」が多いと感じる人に。覚えて→思い出すを繰り返しながら脳を活性化!『ケーキの切れない非行少年たち』を変えた認知機能強化トレーニング、コグトレが、大人も変える!!・約束を「うっかり」忘れる・「しまった」、スマホを家に置いてきた・会議の時間に「うっかり」別件を入れてしまった……こんな「うっかり」や「しまった」が多いなぁと感じる方にぴったりな脳強化ドリルが登場。展望記憶+コグトレパズルで認知機能をぐんぐん強化。認知症予防にも!展望記憶「約束の時間」や「明日持っていくもの」など、いつ、何をするかを必要なタイミングで思い出す力コグトレパズル注意、記憶、言語理解、知覚、推論・判断の5つの認知機能をアップする1日5分、毎日2話4ページ。マンガで楽しく、6週間プログラム
展望記憶トレーニング+コグトレパズルで認知機能を強化。マンガで楽しく6週間プログラム。
もくじ情報:バイトが決まった;新米先生登場;コーヒーショップの朝;社会人の第一歩;くるくる星座;ドキドキ席決め;お母さんお願いね;接客レクチャー;電話は仕事の第一歩;同じ絵はどれ?〔ほか〕
著者プロフィール
宮口 幸治(ミヤグチ コウジ)
立命館大学産業社会学部・大学院人間科学研究科教授。医学博士、臨床心理士。京都大学工学部を卒業し、一般企業での勤務後、神戸大学医学部へ。卒業後、児童精神科医として精神科病院、医療少年院、女子少年院に勤務し、2016年より現職。2020年よりコグトレの普及・研究を行う「一般社団法人日本COG‐TR学会」代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮口 幸治(ミヤグチ コウジ)
立命館大学産業社会学部・大学院人間科学研究科教授。医学博士、臨床心理士。京都大学工学部を卒業し、一般企業での勤務後、神戸大学医学部へ。卒業後、児童精神科医として精神科病院、医療少年院、女子少年院に勤務し、2016年より現職。2020年よりコグトレの普及・研究を行う「一般社団法人日本COG‐TR学会」代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
「頑張れない」子をどう導くか 社会につながる学びのための見通し、目的、使命感/ちくま新書 1858
宮口幸治/著 田中繁富/著
P町の親子たち/光文社文庫 み48-1
宮口幸治/著
自分でできるコグトレ 学校では教えてくれない困っている子どもを支える認知ソーシャルトレーニング 4/正しく自分に気づくためのワークブック
イラスト図解境界知能&グレーゾーンの子どもの育て方
宮口幸治/著
歪んだ幸せを求める人たち ケーキの切れない非行少年たち 3/新潮新書 1050
宮口幸治/著
児童精神科医が教えるこころが育つ!子どもの食事
宮口幸治/著
自分でできるコグトレ 学校では教えてくれない困っている子どもを支える認知作業トレーニング 6/身体をうまく使えるためのワークブック
マンガでわかる!境界知能の人が見ている世界
宮口幸治/著 佐々木昭后/作画
すこしやさしいコグトレ できないことができるようになる認知機能強化トレーニング
宮口幸治/編著 高村希帆/著
境界知能の子どもたち 「IQ70以上85未満」の生きづらさ/SB新書 627
宮口幸治/著
展望記憶トレーニング+コグトレパズルで認知機能を強化。マンガで楽しく6週間プログラム。
もくじ情報:バイトが決まった;新米先生登場;コーヒーショップの朝;社会人の第一歩;くるくる星座;ドキドキ席決め;お母さんお願いね;接客レクチャー;電話は仕事の第一歩;同じ絵はどれ?〔ほか〕