ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
生活
>
専門料理
>
専門料理その他
出版社名:世界文化ブックス
出版年月:2021年12月
ISBN:978-4-418-21320-7
126P 26cm
はじめてでも美味しく作れるロシア料理
ヴィタリ・ユシュマノフ/著
組合員価格 税込
1,800
円
(通常価格 税込 2,000円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:・ロシア人が教える、ロシア料理レシピ本はこれだけ!・日本のスーパーで買える食材だけで、本場の味に。・ボルシチ、ビーフストロガノフ…日本にいながら、ロシアの味を楽しめる。ロシア・サンクトペテルブルク生まれのヴィタリ・ユシュマノフさんが教える、ロシア料理のレシピ集。ヴィタリさんはバリトン歌手ですが、幼い頃から料理好きで、大好物の料理やお菓子、おばあちゃんや母から教わった料理、ソ連時代の国家オフィシャルレシピをいまの時代にアレンジしたレシピなど、本物の味が作れます。おなじみのボルシチ、ビーフストロガノフ、ピロシキや鍋ひとつで作るスープ、クッキーやお菓子など、計44品。「ロシア料理ってわから…(
続く
)
内容紹介:・ロシア人が教える、ロシア料理レシピ本はこれだけ!・日本のスーパーで買える食材だけで、本場の味に。・ボルシチ、ビーフストロガノフ…日本にいながら、ロシアの味を楽しめる。ロシア・サンクトペテルブルク生まれのヴィタリ・ユシュマノフさんが教える、ロシア料理のレシピ集。ヴィタリさんはバリトン歌手ですが、幼い頃から料理好きで、大好物の料理やお菓子、おばあちゃんや母から教わった料理、ソ連時代の国家オフィシャルレシピをいまの時代にアレンジしたレシピなど、本物の味が作れます。おなじみのボルシチ、ビーフストロガノフ、ピロシキや鍋ひとつで作るスープ、クッキーやお菓子など、計44品。「ロシア料理ってわからない」人も大丈夫。作り方は、プロセス写真を多用してていねいに説明するので、はじめてでもいきなり美味しく作れます。
本当はおいしいロシア料理。サンクトペテルブルクで生まれ育った私だから知っている、家庭の44品。おだやかでやさしく、なぜかクセになる不思議な味わい。日本にいながら、ロシア本場の家庭の味が楽しめます!
もくじ情報:1 おなじみのロシア料理(“本当の”ビーフストロガノフ;ボルシチ ほか);2 前菜とサラダ(ペポカボチャのイクラ;「オリヴィエ」サラダ ほか);3 ナチュラルなスープ(ッシー;ロシアンスープ、作り方のきほん ほか);4 メインディッシュ(昔のレシピから―牛肉と野菜の煮込み;母のレシピから―牛肉の玉ねぎソース煮込み ほか);5 お菓子とパン(シールニキ;ハニーケーキ―熊の喜び ほか);知っていますか?ロシアの文化
著者プロフィール
ユシュマノフ,ヴィタリ(ユシュマノフ,ヴィタリ)
サンクトペテルブルク生まれ。マリインスキー劇場の若い声楽家のためのアカデミーで学ぶ。ライプツィヒ音楽演劇大学を卒業。2015年春より日本に拠点を移す。びわ湖ホールオペラ、「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」、「東京・春・音楽祭」、NHK‐FM、NHKワールド・ラジオ日本、BSテレ東、NHKワールドTV、東京芸術劇場他の全国共同プロジェクト、新国立劇場オペラなどに出演。「日本トスティ歌曲コンクール」第1位、「日伊声楽コンコルソ」第1位、「東京音楽コンクール」など、受賞多数。これまでに4枚のCDをリリース。幼いころからの料理好きが高じ、YouTu…(
続く
)
ユシュマノフ,ヴィタリ(ユシュマノフ,ヴィタリ)
サンクトペテルブルク生まれ。マリインスキー劇場の若い声楽家のためのアカデミーで学ぶ。ライプツィヒ音楽演劇大学を卒業。2015年春より日本に拠点を移す。びわ湖ホールオペラ、「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」、「東京・春・音楽祭」、NHK‐FM、NHKワールド・ラジオ日本、BSテレ東、NHKワールドTV、東京芸術劇場他の全国共同プロジェクト、新国立劇場オペラなどに出演。「日本トスティ歌曲コンクール」第1位、「日伊声楽コンコルソ」第1位、「東京音楽コンクール」など、受賞多数。これまでに4枚のCDをリリース。幼いころからの料理好きが高じ、YouTubeでその腕を披露している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
ヴィタリ~人生って不思議なものですね~ 「日本のうた」に魅了されたロシア人歌手
ヴィタリ・ユシュマノフ/著 戸ノ下達也/著
本当はおいしいロシア料理。サンクトペテルブルクで生まれ育った私だから知っている、家庭の44品。おだやかでやさしく、なぜかクセになる不思議な味わい。日本にいながら、ロシア本場の家庭の味が楽しめます!
もくじ情報:1 おなじみのロシア料理(“本当の”ビーフストロガノフ;ボルシチ ほか);2 前菜とサラダ(ペポカボチャのイクラ;「オリヴィエ」サラダ ほか);3 ナチュラルなスープ(ッシー;ロシアンスープ、作り方のきほん ほか);4 メインディッシュ(昔のレシピから―牛肉と野菜の煮込み;母のレシピから―牛肉の玉ねぎソース煮込み ほか);5 お菓子とパン(シールニキ;ハニーケーキ―熊の喜び ほか);知っていますか?ロシアの文化