ようこそ!
出版社名:中央公論新社
出版年月:2021年12月
ISBN:978-4-12-005482-2
285P 22cm
我が愛する詩人の伝記 写文集
室生犀星/文 濱谷浩/写真
組合員価格 税込 3,465
(通常価格 税込 3,850円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:白秋の柳川、朔太郎の前橋、犀星の金沢……親しき友人たちを詩人が追慕し、ゆかりの地を写真家が訪ね歩く。写真集『詩のふるさと』と併せた、ありし日の日本の詩情を捉えた写文集。
12人の詩人と詩のふるさと。1958年『婦人公論』同時連載のエッセイとグラビアを併せた完全版。収録写真104点。
もくじ情報:北原白秋―柳河;高村光太郎―阿多多羅山・阿武隈川;萩原朔太郎―前橋;釈迢空―能登半島;堀辰雄―軽井沢・追分;立原道造―軽井沢;津村信夫―戸隠山;山村暮鳥―大洗;百田宗治―大阪;千家元麿―出雲;島崎藤村―馬籠・千曲川;室生犀星―金沢
内容紹介:白秋の柳川、朔太郎の前橋、犀星の金沢……親しき友人たちを詩人が追慕し、ゆかりの地を写真家が訪ね歩く。写真集『詩のふるさと』と併せた、ありし日の日本の詩情を捉えた写文集。
12人の詩人と詩のふるさと。1958年『婦人公論』同時連載のエッセイとグラビアを併せた完全版。収録写真104点。
もくじ情報:北原白秋―柳河;高村光太郎―阿多多羅山・阿武隈川;萩原朔太郎―前橋;釈迢空―能登半島;堀辰雄―軽井沢・追分;立原道造―軽井沢;津村信夫―戸隠山;山村暮鳥―大洗;百田宗治―大阪;千家元麿―出雲;島崎藤村―馬籠・千曲川;室生犀星―金沢
著者プロフィール
室生 犀星(ムロオ サイセイ)
1989年石川県生まれ。詩人、作家。1915年、萩原朔太郎、山村暮鳥らと交わり、『卓上噴水』を創刊。18年『愛の詩集』を自費出版、以降『抒情小曲集』『寂しき都会』など数々の詩集を刊行。58年『杏っ子』により読売文学賞、59年『我が愛する詩人の伝記』により毎日出版文化賞、『かげろふの日記遺文』により野間文芸賞を受賞。1962年没
室生 犀星(ムロオ サイセイ)
1989年石川県生まれ。詩人、作家。1915年、萩原朔太郎、山村暮鳥らと交わり、『卓上噴水』を創刊。18年『愛の詩集』を自費出版、以降『抒情小曲集』『寂しき都会』など数々の詩集を刊行。58年『杏っ子』により読売文学賞、59年『我が愛する詩人の伝記』により毎日出版文化賞、『かげろふの日記遺文』により野間文芸賞を受賞。1962年没