ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
特殊文庫
>
光人社NF文庫
出版社名:潮書房光人新社
出版年月:2022年2月
ISBN:978-4-7698-7044-9
738P 16cm
頭山満伝 玄洋社がめざした新しい日本/産経NF文庫 S-44い
井川聡/著
組合員価格 税込
1,168
円
(通常価格 税込 1,298円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:玄洋社──封印された男たち! 日本が揺れ動くとき、いつも微動だにせず進むべき道を示した最後のサムライ。西郷隆盛の志を継いで日本とアジアの真の独立を目指しながら、戦後はその存在を全否定、あるいは無視されてきた反骨の男の実像。
政治結社「玄洋社」の右翼の総帥、法も踏み破る希代の豪傑―実際の頭山満は、そんなイメージとは程遠い、寡黙で礼儀正しく慈悲深い人物だったという。皇室を崇敬、伝統を重んじる一方、内外情勢を的確に分析するリアリストであり人格と行動で人々を導いた。幕末から昭和を生き抜いたサムライの実像に迫る人物伝。
もくじ情報:第1章 新しい旗印;第2章 玄洋社起つ;第3章 一人でも淋しく…(
続く
)
内容紹介:玄洋社──封印された男たち! 日本が揺れ動くとき、いつも微動だにせず進むべき道を示した最後のサムライ。西郷隆盛の志を継いで日本とアジアの真の独立を目指しながら、戦後はその存在を全否定、あるいは無視されてきた反骨の男の実像。
政治結社「玄洋社」の右翼の総帥、法も踏み破る希代の豪傑―実際の頭山満は、そんなイメージとは程遠い、寡黙で礼儀正しく慈悲深い人物だったという。皇室を崇敬、伝統を重んじる一方、内外情勢を的確に分析するリアリストであり人格と行動で人々を導いた。幕末から昭和を生き抜いたサムライの実像に迫る人物伝。
もくじ情報:第1章 新しい旗印;第2章 玄洋社起つ;第3章 一人でも淋しくない;第4章 身を殺して仁を成す;第5章 アジア独立の礎;第6章 東洋平和のためならば;第7章 最後の戦い;第8章 不滅の頭山精神
著者プロフィール
井川 聡(イカワ サトシ)
1959年生まれ。修猷館を経て西南学院大卒。1983年読売新聞西部本社入社、佐世保支局長、那覇支局長、社会部長、編集局次長兼経済部長、執行役員を経て2020年から読売広告西部代表取締役社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井川 聡(イカワ サトシ)
1959年生まれ。修猷館を経て西南学院大卒。1983年読売新聞西部本社入社、佐世保支局長、那覇支局長、社会部長、編集局次長兼経済部長、執行役員を経て2020年から読売広告西部代表取締役社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
「大和」特攻を率いた提督 海軍大将伊藤整一伝
井川聡/著
軍艦「矢矧」海戦記 建築家・池田武邦の太平洋戦争/光人社NF文庫 いN-963
井川聡/著
超高層から茅葺きへ ハウステンボスにみる池田武邦の作法
井川聡/著
人ありて 頭山満と玄洋社
井川聡/著 小林寛/著
政治結社「玄洋社」の右翼の総帥、法も踏み破る希代の豪傑―実際の頭山満は、そんなイメージとは程遠い、寡黙で礼儀正しく慈悲深い人物だったという。皇室を崇敬、伝統を重んじる一方、内外情勢を的確に分析するリアリストであり人格と行動で人々を導いた。幕末から昭和を生き抜いたサムライの実像に迫る人物伝。
もくじ情報:第1章 新しい旗印;第2章 玄洋社起つ;第3章 一人でも淋しく…(続く)
政治結社「玄洋社」の右翼の総帥、法も踏み破る希代の豪傑―実際の頭山満は、そんなイメージとは程遠い、寡黙で礼儀正しく慈悲深い人物だったという。皇室を崇敬、伝統を重んじる一方、内外情勢を的確に分析するリアリストであり人格と行動で人々を導いた。幕末から昭和を生き抜いたサムライの実像に迫る人物伝。
もくじ情報:第1章 新しい旗印;第2章 玄洋社起つ;第3章 一人でも淋しくない;第4章 身を殺して仁を成す;第5章 アジア独立の礎;第6章 東洋平和のためならば;第7章 最後の戦い;第8章 不滅の頭山精神