ようこそ!
出版社名:主婦の友社
出版年月:2022年5月
ISBN:978-4-07-450921-8
127P 21cm
寝る前10秒子どもの姿勢ピン!ポーズ
西村猛/著
組合員価格 税込 1,386
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
丸まった背中をのばすと…集中力が上がる、体幹筋が強くなる、ケガをしにくい。寝る前10秒ポーズで子ども姿勢がよくなる。
もくじ情報:1 姿勢の悪さをチェックしよう(こんな姿勢になってない?ありがちな悪い姿勢のサイン;姿勢がよい・悪いは、家で簡単に確認できる ほか);2 「姿勢ピン!ポーズ」をやってみよう!(「寝る前」がよいのは、それがベストタイミングだから!;「姿勢ピン!ポーズ」では3つのポイントを強化できる ほか);3 姿勢が悪いと、なぜいけないの?(姿勢の悪さは、体の不調につながります;姿勢が悪くなる原因は家の中にあった! ほか);4 「姿勢ピン!ポーズ」1カ月チャレンジ(11歳―こころくん…(続く
丸まった背中をのばすと…集中力が上がる、体幹筋が強くなる、ケガをしにくい。寝る前10秒ポーズで子ども姿勢がよくなる。
もくじ情報:1 姿勢の悪さをチェックしよう(こんな姿勢になってない?ありがちな悪い姿勢のサイン;姿勢がよい・悪いは、家で簡単に確認できる ほか);2 「姿勢ピン!ポーズ」をやってみよう!(「寝る前」がよいのは、それがベストタイミングだから!;「姿勢ピン!ポーズ」では3つのポイントを強化できる ほか);3 姿勢が悪いと、なぜいけないの?(姿勢の悪さは、体の不調につながります;姿勢が悪くなる原因は家の中にあった! ほか);4 「姿勢ピン!ポーズ」1カ月チャレンジ(11歳―こころくんの30日間体験記;8歳―ちさきちゃんの30日間体験記 ほか)
著者プロフィール
西村 猛(ニシムラ タケシ)
子どもの運動発達と発達障害が専門の理学療法士。「子どもと姿勢研究所」代表。二十数年間“公務員理学療法士”として小児理学療法業務などに従事したのち、2017年に独立起業。現在は、会社代表として発達障害のあるお子さんのための支援事業所「発達支援ゆず」を複数経営する傍ら、全国の保育園・幼稚園・こども園などで、子どもの姿勢改善や運動発達に関する研修会講師として活躍中。YouTubeチャンネル「こども発達LABO.」では、言語聴覚士の妻と二人で、言葉と体の発達や発達障害に関する情報を発信中。子どもの姿勢・運動発達の専門家として、各メディアからの取材多数(本データはこの書籍が…(続く
西村 猛(ニシムラ タケシ)
子どもの運動発達と発達障害が専門の理学療法士。「子どもと姿勢研究所」代表。二十数年間“公務員理学療法士”として小児理学療法業務などに従事したのち、2017年に独立起業。現在は、会社代表として発達障害のあるお子さんのための支援事業所「発達支援ゆず」を複数経営する傍ら、全国の保育園・幼稚園・こども園などで、子どもの姿勢改善や運動発達に関する研修会講師として活躍中。YouTubeチャンネル「こども発達LABO.」では、言語聴覚士の妻と二人で、言葉と体の発達や発達障害に関する情報を発信中。子どもの姿勢・運動発達の専門家として、各メディアからの取材多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)