ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
ティーンズ・ファンタジー
>
富士見ファンタジア文庫
出版社名:KADOKAWA
出版年月:2022年5月
ISBN:978-4-04-074544-2
318P 15cm
隣の席の元アイドルは、俺のプロデュースがないと生きていけない/富士見ファンタジア文庫 あ-26-2-1
飴月/著
組合員価格 税込
673
円
(通常価格 税込 748円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:彼女はもう、恋愛禁止じゃない。そしてまだ、何も知らない。人生オール80点。そんな俺が託されたのは、元トップアイドル・香澄ミルの世話だった。ファン対応がしみつきなかなかクラスに馴染めないミル。そんな彼女に頼られるうち、俺たちは図らずも運命共同体になってゆく。
転入してきた元アイドル・香澄ミルは普通じゃない。「初めまして。あなたの瞳を独占中、みるふぃーですっ」「いつもありがとう!サインは制服でいいかな?」抜群のスタイルに、宝石みたいな瞳。何より日常生活とかけ離れたこの圧倒的なアザトさが“異様”だ。―と思ってたら。「あれ、いまのファンサで真っ赤にならない人、初めてかも」「ねえ君、私を“普通…(
続く
)
内容紹介:彼女はもう、恋愛禁止じゃない。そしてまだ、何も知らない。人生オール80点。そんな俺が託されたのは、元トップアイドル・香澄ミルの世話だった。ファン対応がしみつきなかなかクラスに馴染めないミル。そんな彼女に頼られるうち、俺たちは図らずも運命共同体になってゆく。
転入してきた元アイドル・香澄ミルは普通じゃない。「初めまして。あなたの瞳を独占中、みるふぃーですっ」「いつもありがとう!サインは制服でいいかな?」抜群のスタイルに、宝石みたいな瞳。何より日常生活とかけ離れたこの圧倒的なアザトさが“異様”だ。―と思ってたら。「あれ、いまのファンサで真っ赤にならない人、初めてかも」「ねえ君、私を“普通”の女の子にしてくれないかな」そして始まるプロデュース。週末の娯楽探しや、文化祭。香澄に普通の高校生活を教えるにつれ「そこそこ」だった俺の日常も変わっていき…これは俺と彼女の、青春と再出発の物語。
同じ著者名で検索した本
友達以上浮気未満のカノジョたち/富士見ファンタジア文庫 あ-26-3-1
飴月/著
隣の席の元アイドルは、俺のプロデュースがないと生きていけない 2/富士見ファンタジア文庫 あ-26-2-2
飴月/著
君のせいで今日も死ねない。/富士見ファンタジア文庫 あ-26-1-1
飴月/著
ふたつの宝物
飴生千月/著
転入してきた元アイドル・香澄ミルは普通じゃない。「初めまして。あなたの瞳を独占中、みるふぃーですっ」「いつもありがとう!サインは制服でいいかな?」抜群のスタイルに、宝石みたいな瞳。何より日常生活とかけ離れたこの圧倒的なアザトさが“異様”だ。―と思ってたら。「あれ、いまのファンサで真っ赤にならない人、初めてかも」「ねえ君、私を“普通…(続く)
転入してきた元アイドル・香澄ミルは普通じゃない。「初めまして。あなたの瞳を独占中、みるふぃーですっ」「いつもありがとう!サインは制服でいいかな?」抜群のスタイルに、宝石みたいな瞳。何より日常生活とかけ離れたこの圧倒的なアザトさが“異様”だ。―と思ってたら。「あれ、いまのファンサで真っ赤にならない人、初めてかも」「ねえ君、私を“普通”の女の子にしてくれないかな」そして始まるプロデュース。週末の娯楽探しや、文化祭。香澄に普通の高校生活を教えるにつれ「そこそこ」だった俺の日常も変わっていき…これは俺と彼女の、青春と再出発の物語。