ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教育
>
保育学
>
保育シリーズ
出版社名:中央法規出版
出版年月:2022年5月
ISBN:978-4-8058-8717-2
164P 30cm
保育士等キャリアアップ研修テキスト 4/食育・アレルギー対応
秋田喜代美/監修 馬場耕一郎/監修/今井孝成/編集 堤ちはる/編集
組合員価格 税込
1,386
円
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 栄養に関する基礎知識(栄養の基本的概念と栄養素の種類と機能;食事摂取基準と献立作成・調理の基本 ほか);第2章 食育計画の作成と活用(食育の理解と計画および評価;食育のための環境 ほか);第3章 保育所における食事の提供ガイドライン(保育所における食事の提供ガイドラインの理解;食事の提供における質の向上);第4章 アレルギー疾患と保育所におけるアレルギー対応ガイドラインの理解(気管支喘息(気管支喘息発作時の対応を含む);アトピー性皮膚炎 ほか);第5章 食物アレルギーのある子どもへの対応(食物アレルギー事故予防;食物アレルギー事故対策 ほか)
もくじ情報:第1章 栄養に関する基礎知識(栄養の基本的概念と栄養素の種類と機能;食事摂取基準と献立作成・調理の基本 ほか);第2章 食育計画の作成と活用(食育の理解と計画および評価;食育のための環境 ほか);第3章 保育所における食事の提供ガイドライン(保育所における食事の提供ガイドラインの理解;食事の提供における質の向上);第4章 アレルギー疾患と保育所におけるアレルギー対応ガイドラインの理解(気管支喘息(気管支喘息発作時の対応を含む);アトピー性皮膚炎 ほか);第5章 食物アレルギーのある子どもへの対応(食物アレルギー事故予防;食物アレルギー事故対策 ほか)
著者プロフィール
秋田 喜代美(アキタ キヨミ)
学習院大学教授・東京大学名誉教授
秋田 喜代美(アキタ キヨミ)
学習院大学教授・東京大学名誉教授
同じ著者名で検索した本
発達 通巻第183号/〈特集〉子ども社会と子ども観
秋田喜代美/監修 大豆生田啓友/監修 川田学/監修
この1冊で合格!桜子先生の保育士必修テキスト 2026年版上/収録科目保育系
桜子先生/著 秋田喜代美/監修
この1冊で合格!桜子先生の保育士必修テキスト 2026年版下/収録科目福祉・教育系
桜子先生/著 秋田喜代美/監修
この1冊で合格!桜子先生の保育士完成問題集 2026年版
桜子先生/著 秋田喜代美/監修
おむつにバイバイ!うんちシールえほん/あそんでできたよ!シリーズ
鈴木アツコ/絵 秋田喜代美/監修
発達 通巻第182号/〈特集〉2050年の子どもたちの生活と保育をみつめて
秋田喜代美/監修 大豆生田啓友/監修 川田学/監修
こころが育つ・ゆめが広がるはじめてのでんきえほん22話
秋田喜代美/監修
教育におけるエージェンシーの概念と実践
秋田喜代美/監修 松田恵示/監修 滝本葉子/編 松尾直博/編
発達 通巻第181号/〈特集〉やすむ・ねる
秋田喜代美/監修 大豆生田啓友/監修 川田学/監修
保育士等キャリアアップ研修テキスト 3/障害児保育
秋田喜代美/監修 馬場耕一郎/監修
学習院大学教授・東京大学名誉教授
学習院大学教授・東京大学名誉教授