ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
臨床心理
>
心理療法
出版社名:金剛出版
出版年月:2022年5月
ISBN:978-4-7724-1897-3
317P 22cm
心理療法・失敗例の臨床研究 その予防と治療関係の立て直し方
岩壁茂/著
組合員価格 税込
4,158
円
(通常価格 税込 4,620円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
本書は、心理療法の失敗とその後の治療関係の立て直しについて、実践と理論の両面から検討された臨床・研究成果をまとめたオリジナリティ溢れる一書である。心理療法は失敗する。多少にかかわらず、方法を誤っていたり、要望を汲み取れなかったり、何気ないコメントが小さなトゲのようにクライエントを傷つけてしまったりし、二人のあいだに誤解が生まれてゆく。そのままだと、やがては、セラピストとクライエントの関係が壊れてしまうことにもなりかねない。多くの臨床家は、一度ならずそうした経験をすることだろう。そうしたさまざまな失敗について、その原因と回避、失敗に陥った後の解決法などを追及していくことで、セラピストは、セラピー…(
続く
)
本書は、心理療法の失敗とその後の治療関係の立て直しについて、実践と理論の両面から検討された臨床・研究成果をまとめたオリジナリティ溢れる一書である。心理療法は失敗する。多少にかかわらず、方法を誤っていたり、要望を汲み取れなかったり、何気ないコメントが小さなトゲのようにクライエントを傷つけてしまったりし、二人のあいだに誤解が生まれてゆく。そのままだと、やがては、セラピストとクライエントの関係が壊れてしまうことにもなりかねない。多くの臨床家は、一度ならずそうした経験をすることだろう。そうしたさまざまな失敗について、その原因と回避、失敗に陥った後の解決法などを追及していくことで、セラピストは、セラピーの場で人と人が出会うということへの深い思索を与えられ、心理療法に対する新たな世界観の提言に勇気づけられる。本書を読むことで、セラピストは、心理療法の底流となる「基本となるもの」に気づかされるに違いない。
もくじ情報:第1部 治療的失敗の理解の基礎(心理療法と失敗;治療的失敗の効果研究とプロセス研究);第2部 失敗の分類とその事例(セラピストの欲求;セラピストとクライエントの恥の感情;ミスマッチ;原初的傷つきやすさ);第3部 失敗への対処とセルフケア(治療的失敗を防ぎ、失敗から学ぶ);補論(スーパーヴィジョンにおける恥―失敗・修復・成長;臨床的判断の鍛え方)
著者プロフィール
岩壁 茂(イワカベ シゲル)
立命館大学総合心理学部教授。早稲田大学政治経済学部卒業、McGill大学大学院カウンセリング心理学専攻博士課程修了(Ph.D.)。札幌学院大学人文学部助教授、お茶の水女子大学・基幹研究院・教授を歴任後、2022年4月より現職。研究領域は、「人はどのように変わるのか」というテーマをもとに、感情に焦点を当てた心理療法のプロセスと効果研究を行っている。臨床家の訓練と成長、心理療法統合などのテーマにも関心をもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩壁 茂(イワカベ シゲル)
立命館大学総合心理学部教授。早稲田大学政治経済学部卒業、McGill大学大学院カウンセリング心理学専攻博士課程修了(Ph.D.)。札幌学院大学人文学部助教授、お茶の水女子大学・基幹研究院・教授を歴任後、2022年4月より現職。研究領域は、「人はどのように変わるのか」というテーマをもとに、感情に焦点を当てた心理療法のプロセスと効果研究を行っている。臨床家の訓練と成長、心理療法統合などのテーマにも関心をもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
臨床心理学入門 多様なアプローチを越境する/有斐閣アルマ Basic
岩壁茂/著 福島哲夫/著 伊藤絵美/著
マインドフル・セルフ・コンパッション 批判的な内なる声を克服する
カレン・ブルース/著 岩壁茂/監訳 浅田仁子/訳
AEDPスーパービジョン実践ガイドブック カウンセラーの孤独を打ち消し勇気を引き出すアプローチ
ナターシャ・プレン/著 ダイアナ・フォーシャ/著 岩壁茂/監訳 花川ゆう子/監訳 山崎和佳子/監訳
愛着トラウマケアガイド 共感と承認を超えて
岩壁茂/監修 工藤由佳/著
ティーンのためのセルフ・コンパッション・ワークブック マインドフルネスと思いやりで、ありのままの自分を受け入れる
カレン・ブルース/著 岩壁茂/監訳 浅田仁子/訳
心理療法におけるケース・フォーミュレーション 的確な臨床判断に基づいた治療計画の基本ガイド
トレーシー・D・イールズ/著 津川律子/監訳 岩壁茂/監訳 宮本章夫/訳
カップルのための感情焦点化療法 感情の力で二人の関係を育むワークブック
ベロニカ・カロス=リリー/著 ジェニファー・フィッツジェラルド/著 岩壁茂/監訳 柳沢圭子/訳
人を育む愛着と感情の力 AEDPによる感情変容の理論と実践
ダイアナ・フォーシャ/著 岩壁茂/監訳 花川ゆう子/監訳 福島哲夫/監訳 沢宮容子/監訳 妙木浩之/監訳 門脇陽子/訳 森田由美/訳
私をギュッと抱きしめて 愛を取り戻す七つの会話
スー・ジョンソン/著 白根伊登恵/訳 岩壁茂/監修
もくじ情報:第1部 治療的失敗の理解の基礎(心理療法と失敗;治療的失敗の効果研究とプロセス研究);第2部 失敗の分類とその事例(セラピストの欲求;セラピストとクライエントの恥の感情;ミスマッチ;原初的傷つきやすさ);第3部 失敗への対処とセルフケア(治療的失敗を防ぎ、失敗から学ぶ);補論(スーパーヴィジョンにおける恥―失敗・修復・成長;臨床的判断の鍛え方)