ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
新書・選書
>
教養
>
文春新書
出版社名:文藝春秋
出版年月:2022年7月
ISBN:978-4-16-661369-4
279P 18cm
日本人の真価/文春新書 1369
藤原正彦/著
組合員価格 税込
842
円
(通常価格 税込 935円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:情報がかけめぐる現代にあって大事なのは、歴史の縦軸・横軸にそって物事を大局的に見ることだろう。その稀有なる視点を有するのが藤原正彦氏である。著者は『文藝春秋』誌上において、骨太な論考を寄せてきた。対国政、対コロナウイルス、対中国、対韓国について。あるいは、毎月の「巻頭随筆」においては、時機に則した軽妙なエッセイとなる。著者に一貫して通底しているのは、「教養」と「品格」と「ユーモア」ということになろう。その言葉は、いかにも日本人の肺腑にズシンと響く。270万部売れた『国家の品格』のエッセンスは不滅なのである。それらを一冊にまとめて、通読できる贅沢な体験ができるのがこの作品ということにな…(
続く
)
内容紹介:情報がかけめぐる現代にあって大事なのは、歴史の縦軸・横軸にそって物事を大局的に見ることだろう。その稀有なる視点を有するのが藤原正彦氏である。著者は『文藝春秋』誌上において、骨太な論考を寄せてきた。対国政、対コロナウイルス、対中国、対韓国について。あるいは、毎月の「巻頭随筆」においては、時機に則した軽妙なエッセイとなる。著者に一貫して通底しているのは、「教養」と「品格」と「ユーモア」ということになろう。その言葉は、いかにも日本人の肺腑にズシンと響く。270万部売れた『国家の品格』のエッセンスは不滅なのである。それらを一冊にまとめて、通読できる贅沢な体験ができるのがこの作品ということになる。
この国は再生できる。美意識と武士道精神で、危機の時代を生き抜く。ウクライナ戦争、コロナ禍、中国の覇権主義など、現代の難問を一挙に解決する!
もくじ情報:第1章 ニッポン再生;第2章 「英語教育」が国を滅ぼす;第3章 論理と情緒;第4章 隣国とのつきあい方;第5章 日韓断絶―問われるべき「国家の品格」;第6章 コロナ後の世界;第7章 「日本人の品格」だけが日本を守る;第8章 家族の肖像;第9章 父・新田次郎と母・藤原てい
著者プロフィール
藤原 正彦(フジワラ マサヒコ)
お茶の水女子大学名誉教授。1943年旧満州新京生まれ。新田次郎・藤原てい夫妻(共に作家)の次男。東京大学理学部数学科卒業、同大学院修士課程修了、理学博士(東京大学)。コロラド大学助教授、お茶の水女子大学理学部教授を歴任。78年『若き数学者のアメリカ』で日本エッセイスト・クラブ賞、2009年「名著講義」で文藝春秋読者賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤原 正彦(フジワラ マサヒコ)
お茶の水女子大学名誉教授。1943年旧満州新京生まれ。新田次郎・藤原てい夫妻(共に作家)の次男。東京大学理学部数学科卒業、同大学院修士課程修了、理学博士(東京大学)。コロラド大学助教授、お茶の水女子大学理学部教授を歴任。78年『若き数学者のアメリカ』で日本エッセイスト・クラブ賞、2009年「名著講義」で文藝春秋読者賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
藤原正彦の代表的日本人/文春新書 1459
藤原正彦/著
美しい日本の言霊 歌謡曲から情緒が見える/PHP新書 1390
藤原正彦/著
スマホより読書 本屋を守れ/PHP文庫 ふ39-1
藤原正彦/著
失われた美風/新潮文庫 ふ-12-20 管見妄語
藤原正彦/著
我が人生の応援歌(エール) 日本人の情緒を育んだ名曲たち/小学館新書 387
藤原正彦/著
常識は凡人のもの/新潮文庫 ふ-12-19 管見妄語
藤原正彦/著
本屋を守れ 読書とは国力/PHP新書 1219
藤原正彦/著
国家と教養/新潮新書 793
藤原正彦/著
孤愁 サウダーデ/文春文庫 に1-44
新田次郎/著 藤原正彦/著
この国は再生できる。美意識と武士道精神で、危機の時代を生き抜く。ウクライナ戦争、コロナ禍、中国の覇権主義など、現代の難問を一挙に解決する!
もくじ情報:第1章 ニッポン再生;第2章 「英語教育」が国を滅ぼす;第3章 論理と情緒;第4章 隣国とのつきあい方;第5章 日韓断絶―問われるべき「国家の品格」;第6章 コロナ後の世界;第7章 「日本人の品格」だけが日本を守る;第8章 家族の肖像;第9章 父・新田次郎と母・藤原てい