ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
趣味
>
くるま・バイク
>
クルマ
出版社名:講談社ビーシー
出版年月:2022年8月
ISBN:978-4-06-527818-5
159P 19cm
ますます!ざんねんなクルマ事典
片岡英明/監修 ベストカー編集部/編集
組合員価格 税込
1,386
円
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介: 待望の『ざんねんなクルマ事典』の第2弾! クルマの歴史は栄光盛衰。デビュー時には人気だったものの、モデルチェンジに失敗したり、ユーザーの志向が変わって、飽きられたり……。また、なかには1代限りだったという、特殊なクルマも少なくありません。 ちょっとしたボタンの掛け違い、少しだけ残った隙。そういった、わずかの差で、消えていってしまったクルマのなんと多いことでしょう! クルマの歴史を振り返ると「成功と失敗は紙一重」ということがよくわかります。 本書では、日陰者となってしまった残念なクルマを集め、別の角度から光をあてる本とします。 ■Contents■【PART 1】あと一息だったのにざ…(
続く
)
内容紹介: 待望の『ざんねんなクルマ事典』の第2弾! クルマの歴史は栄光盛衰。デビュー時には人気だったものの、モデルチェンジに失敗したり、ユーザーの志向が変わって、飽きられたり……。また、なかには1代限りだったという、特殊なクルマも少なくありません。 ちょっとしたボタンの掛け違い、少しだけ残った隙。そういった、わずかの差で、消えていってしまったクルマのなんと多いことでしょう! クルマの歴史を振り返ると「成功と失敗は紙一重」ということがよくわかります。 本書では、日陰者となってしまった残念なクルマを集め、別の角度から光をあてる本とします。 ■Contents■【PART 1】あと一息だったのにざんねん!ビート/インフィニティ Q45/ネイキッド/スカイライン クロスオーバー/S2000/セラ/CR-Xデルソル/カプチーノ/2代目シティ /エレメント/アルシオーネSVX/スプラッシュ/デュアリス/フィガロ 【PART 2】見た目がざんねん!プログレ/エリシオン/ガイア/アヴァンシア/ヴェロッサ/キャパ/コルト/ヴォルツ/プレセア/WiLL Vi/ティーノ/マークXジオ/3代目ウィンダム 【PART 3】ブームが過ぎてざんねん!プレリュード/マークX/GTO/bB/セフィーロ/RX-8/ウイングロード/カレン/180SX/ウィッシュ/レグナム/キューブキュービック/エクシーガ/ストリーム/レガシィ B4/カリーナED/インスパイア/テリオスキッド 【PART 4】機能や性能面でざんねん!イスト/ラシーン/ムラーノ/エッセ/MDX/CR-Z/ブレイド/ベリーサ/ソニカ/グレイス/ザッツ/ティーダ/ツイン/アベンシス/iQ /バサラ/シルフィ/ポルテ 【PART 5】メーカーの都合でざんねん!キザシ/ミラジーノ/ファンカーゴ/ランティス/バモス/クロノス/トラヴィック/アルテッツァ/プレマシー/ビッグホーン/ヴィヴィオ 【PART 6】頑張りすぎてざんねん!ビークロス/Z/クロスロード/初代ロッキー/MR-S/アコード エアロデッキ/S-MX/オートザムAZ-1/ユーノス800
クルマの歴史は栄枯盛衰。デビュー当時は人気でも飽きられることはしばしば…エポックメイキングな新型車なのに、見向きもされないこともある。そんな「ざんねん」なクルマたちの美しくも儚い夢物語へ、ようこそ。
もくじ情報:1 あと一息だったのにざんねん!;2 見た目がざんねん!;3 ブームが過ぎてざんねん!;4 機能や性能面でざんねん!;5 メーカーの都合でざんねん!;6 頑張りすぎてざんねん!
著者プロフィール
片岡 英明(カタオカ ヒデアキ)
独自の視点から新型車を分析し、デザインや素材にも強いこだわりを持つモータージャーナリスト。ユーザー視点に立ったわかりやすい評論で評価が高い。また、クラシックカーやオールドカーに対する知識を豊富に持ち、特に日本のクラシックカーや絶版車、珍車についての記事は定評があり、ファンも多い。日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
片岡 英明(カタオカ ヒデアキ)
独自の視点から新型車を分析し、デザインや素材にも強いこだわりを持つモータージャーナリスト。ユーザー視点に立ったわかりやすい評論で評価が高い。また、クラシックカーやオールドカーに対する知識を豊富に持ち、特に日本のクラシックカーや絶版車、珍車についての記事は定評があり、ファンも多い。日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
ざんねんなクルマ事典
片岡英明/監修 ベストカー編集部/編集
クルマの歴史は栄枯盛衰。デビュー当時は人気でも飽きられることはしばしば…エポックメイキングな新型車なのに、見向きもされないこともある。そんな「ざんねん」なクルマたちの美しくも儚い夢物語へ、ようこそ。
もくじ情報:1 あと一息だったのにざんねん!;2 見た目がざんねん!;3 ブームが過ぎてざんねん!;4 機能や性能面でざんねん!;5 メーカーの都合でざんねん!;6 頑張りすぎてざんねん!