ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
エッセイ
>
海外紀行
出版社名:産業編集センター
出版年月:2022年9月
ISBN:978-4-86311-341-1
263P 19cm
SF作家の地球旅行記
柞刈湯葉/著
組合員価格 税込
1,584
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:人気SF作家・柞刈湯葉、初旅行エッセイ。 首里城、筑波山、ウラジオストク、モンゴルの草原…何のために旅に出て、何を思い、何を目指すのか。SF作家の目を通して楽しむ新感覚旅行記。 2019~2021年note投稿作品を大幅に加筆・修正した海外編4柞&国内編8柞、さらに[架空旅行記]として書き下ろし短編小説2作(月面編/日本領南樺太編)を加えた。 だいたい僕はどこへ行っても似たようなことをして、似たようなことを考えている。そこには環境によらない恒常的な自己同一性みたいなものがうっすらと見えてくる。(あとがき より)
SF作家×旅エッセイ。首里城、筑波山、ウラジオストク、モンゴルの草原…こ…(
続く
)
内容紹介:人気SF作家・柞刈湯葉、初旅行エッセイ。 首里城、筑波山、ウラジオストク、モンゴルの草原…何のために旅に出て、何を思い、何を目指すのか。SF作家の目を通して楽しむ新感覚旅行記。 2019~2021年note投稿作品を大幅に加筆・修正した海外編4柞&国内編8柞、さらに[架空旅行記]として書き下ろし短編小説2作(月面編/日本領南樺太編)を加えた。 だいたい僕はどこへ行っても似たようなことをして、似たようなことを考えている。そこには環境によらない恒常的な自己同一性みたいなものがうっすらと見えてくる。(あとがき より)
SF作家×旅エッセイ。首里城、筑波山、ウラジオストク、モンゴルの草原…この惑星は未知なるものであふれてる。
もくじ情報:チップがないならポテトを食べればいいじゃない(海外編・カナダ);能登半島をレコンキスタする(国内編・石川);飛ぶのは恥だが役に立つ(海外編・上海);本当の東京砂漠はここにある(国内編・伊豆大島);2時間半で行けるヨーロッパに行けない2年半に捧ぐ(海外編・ウラジオストク);琵琶湖マトリョーシカ構造(国内編・滋賀);人間を荷物とみなせば人馬一体(海外編・モンゴル);琉球の長い午後(国内編・沖縄);青春18きっぷで人生のレールを踏み外す(国内編・鉄道旅行);穏やかな夜に身を任せるな、老いても石油を燃やせ(国内編・静岡)〔ほか〕
著者プロフィール
柞刈 湯葉(イスカリ ユバ)
2016年、小説投稿サイト「カクヨム」に投稿した『横浜駅SF』が第1回カクヨムWeb小説コンテストSF部門大賞を受賞し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柞刈 湯葉(イスカリ ユバ)
2016年、小説投稿サイト「カクヨム」に投稿した『横浜駅SF』が第1回カクヨムWeb小説コンテストSF部門大賞を受賞し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
まず牛を球とします。/河出文庫 い51-1
柞刈湯葉/著
鏡の国の生き物をつくる SFで踏み出す鏡像生命学の世界
藤原慶/監修・著 大澤博隆/監修 長谷川愛/監修 茜灯里/〔ほか〕著
幽霊を信じない理系大学生、霊媒師のバイトをする/新潮文庫 い-148-1 nex
柞刈湯葉/著
まず牛を球とします。
柞刈湯葉/著
中国・SF・革命
ケン・リュウ/著 柞刈湯葉/著 【ハオ】景芳/著 王谷晶/著 閻連科/著 佐藤究/著 上田岳弘/著 樋口恭介/著 イーユン・リー/著 ジェニー・ザン/著 藤井太洋/著 立原透耶/著 古沢嘉通/訳 及川茜/訳 谷川毅/訳 篠森ゆりこ/訳 小澤身和子/訳
人間たちの話/ハヤカワ文庫 JA 1420
柞刈湯葉/著
横浜駅SF/カドカワBOOKS M-い-2-1-1
柞刈湯葉/著
SF作家×旅エッセイ。首里城、筑波山、ウラジオストク、モンゴルの草原…こ…(続く)
SF作家×旅エッセイ。首里城、筑波山、ウラジオストク、モンゴルの草原…この惑星は未知なるものであふれてる。
もくじ情報:チップがないならポテトを食べればいいじゃない(海外編・カナダ);能登半島をレコンキスタする(国内編・石川);飛ぶのは恥だが役に立つ(海外編・上海);本当の東京砂漠はここにある(国内編・伊豆大島);2時間半で行けるヨーロッパに行けない2年半に捧ぐ(海外編・ウラジオストク);琵琶湖マトリョーシカ構造(国内編・滋賀);人間を荷物とみなせば人馬一体(海外編・モンゴル);琉球の長い午後(国内編・沖縄);青春18きっぷで人生のレールを踏み外す(国内編・鉄道旅行);穏やかな夜に身を任せるな、老いても石油を燃やせ(国内編・静岡)〔ほか〕