ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
エンターテイメント
>
TV映画タレント・ミュージシャン
>
テレビドラマ
出版社名:立東舎
出版年月:2022年9月
ISBN:978-4-8456-3804-8
383P 21cm
必殺シリーズ秘史 50年目の告白録
高鳥都/著
組合員価格 税込
2,475
円
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:1972年秋に始まった『必殺仕掛人』。金をもらって恨みを晴らす殺し屋たちを主人公にしたアウトロー時代劇は、テレビ界の常識を覆す設定や凝った展開、斬新な表現手法とともに人気シリーズとなり、いまなお新作が続く『必殺仕事人』で国民的ドラマへと成長した。本書では必殺シリーズを象徴する光と影の映像美や撮影・音響のテクニック、奇想天外な殺し技を実現させてきた京都映画(現・松竹撮影所)のスタッフ総勢20人以上に徹底取材を敢行。当時まだ32歳の若手だったキャメラマンの石原興をはじめ照明、録音、編集、効果、殺陣、記録、演出部、製作部ほか各パートの職人たちが、あらためて必殺シリーズを振り返る。初めて明か…(
続く
)
内容紹介:1972年秋に始まった『必殺仕掛人』。金をもらって恨みを晴らす殺し屋たちを主人公にしたアウトロー時代劇は、テレビ界の常識を覆す設定や凝った展開、斬新な表現手法とともに人気シリーズとなり、いまなお新作が続く『必殺仕事人』で国民的ドラマへと成長した。本書では必殺シリーズを象徴する光と影の映像美や撮影・音響のテクニック、奇想天外な殺し技を実現させてきた京都映画(現・松竹撮影所)のスタッフ総勢20人以上に徹底取材を敢行。当時まだ32歳の若手だったキャメラマンの石原興をはじめ照明、録音、編集、効果、殺陣、記録、演出部、製作部ほか各パートの職人たちが、あらためて必殺シリーズを振り返る。初めて明かされる各作品の舞台裏に緒形拳や藤田まことら出演者の思い出、深作欣二や工藤栄一ら名匠の演出術などなど。そしてラストを飾るスペシャルインタビューには俳優の山崎努が登場、『必殺仕置人』『新必殺仕置人』で演じた”念仏の鉄”――シリーズ屈指の殺し屋について語り尽くす。著者は『映画秘宝』や『昭和の不思議101』で丹念な調査にもとづく記事を発表してきた気鋭のライター・高鳥都。コラムでは必殺シリーズの軌跡や撮影所の歴史を解説し、テレビ・映画の作品リストも収録。「必殺シリーズ50周年」を記念した待望の書が、ここに誕生です!
総勢30名の関係者が明かす舞台裏!撮影・照明・録音・美術・演出部・製作部―念仏の鉄・山〓努インタビューも掲載!必殺シリーズ50周年、初期の現場スタッフを中心に徹底取材を仕掛けた光と影の深掘りインタビュー集!問答無用の秘蔵写真も掲載!
もくじ情報:R‐1(石原興;藤井哲矢 ほか);R‐2(高坂光幸;都築一興 ほか);R‐3(園井弘一;竹本洋二 ほか);R‐4(倉橋利韶;原田哲男 ほか);スペシャルインタビュー 山〓努
著者プロフィール
高鳥 都(タカトリ ミヤコ)
1980年生まれ。2010年よりライターとしての活動をスタートし、雑誌を中心にルポやインタビューを発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高鳥 都(タカトリ ミヤコ)
1980年生まれ。2010年よりライターとしての活動をスタートし、雑誌を中心にルポやインタビューを発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
京都撮影所案内
高鳥都/著
必殺シリーズ談義 仕掛けて仕損じなし
高鳥都/著
あぶない刑事インタビューズ「核心」
高鳥都/著
早坂暁必殺シリーズ脚本集
早坂暁/著 高鳥都/編・解説
必殺シリーズ始末 最後の大仕事
高鳥都/著
必殺シリーズ異聞 27人の回想録
高鳥都/著
総勢30名の関係者が明かす舞台裏!撮影・照明・録音・美術・演出部・製作部―念仏の鉄・山〓努インタビューも掲載!必殺シリーズ50周年、初期の現場スタッフを中心に徹底取材を仕掛けた光と影の深掘りインタビュー集!問答無用の秘蔵写真も掲載!
もくじ情報:R‐1(石原興;藤井哲矢 ほか);R‐2(高坂光幸;都築一興 ほか);R‐3(園井弘一;竹本洋二 ほか);R‐4(倉橋利韶;原田哲男 ほか);スペシャルインタビュー 山〓努