ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
新書・選書
>
教養
>
講談社現代新書
出版社名:講談社
出版年月:2022年10月
ISBN:978-4-06-529865-7
334P 18cm
教養の語源英単語/講談社現代新書 2681
清水建二/著
組合員価格 税込
990
円
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:シリーズ100万部突破『英単語の語源図鑑』著者の最新作!・deerは「動物一般」を指す言葉だった?・「流れる」イメージの「fly、flow、float、flight」・聖書は「立会人の第三者」・酢(vinegar)は「酸っぱい(aigre)ワイン(vine)」・護摩とGodは同じ語源・demon(悪魔)は「人間の運命を振り分ける者」・hell(地獄)とhelmet(ヘルメット)の共通点・Occident(西洋)とaccident(事故)の共通点 ……ほか 【本書の構成】 序章 英語の歴史とその変遷第1章 ギリシャ神話の世界観第2章 古代人の宗教観と世界観第3章 古代国家の社会制度第4…(
続く
)
内容紹介:シリーズ100万部突破『英単語の語源図鑑』著者の最新作!・deerは「動物一般」を指す言葉だった?・「流れる」イメージの「fly、flow、float、flight」・聖書は「立会人の第三者」・酢(vinegar)は「酸っぱい(aigre)ワイン(vine)」・護摩とGodは同じ語源・demon(悪魔)は「人間の運命を振り分ける者」・hell(地獄)とhelmet(ヘルメット)の共通点・Occident(西洋)とaccident(事故)の共通点 ……ほか 【本書の構成】 序章 英語の歴史とその変遷第1章 ギリシャ神話の世界観第2章 古代人の宗教観と世界観第3章 古代国家の社会制度第4章 文字と文化第5章 学問とスポーツ第6章 季節と行事第7章 芸術と創造第8章 医療と健康第9章 戦争と道路第10章 人々の暮らしと労働
語源を知ると、英語学習が楽しくなる!語源×世界史。読んで学べる「真の英語力」。誰かに話したくなる豆知識も多数!
もくじ情報:序章 英語の歴史とその変遷;第1章 ギリシャ神話の世界観;第2章 古代人の宗教観と世界観;第3章 古代国家の社会制度;第4章 文字と文化;第5章 学問とスポーツ;第6章 季節と行事;第7章 芸術と創造;第8章 医療と健康;第9章 戦争と道路;第10章 人々の暮らしと労働
著者プロフィール
清水 建二(シミズ ケンジ)
(株)KEN’S ENGLISH INSTITUTE代表。東京都浅草生まれ。埼玉県立越谷北高校を卒業後、上智大学文学部英文学科に進む。ガイド通訳士を経て、県立浦和高校などで約40年間教鞭をとる。基礎から上級まで、わかりやすくユニークな教え方に定評があり、生徒たちから「シミケン」の愛称で人気を博した。著書は90冊を超える。趣味は旅行と食べ歩き(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
清水 建二(シミズ ケンジ)
(株)KEN’S ENGLISH INSTITUTE代表。東京都浅草生まれ。埼玉県立越谷北高校を卒業後、上智大学文学部英文学科に進む。ガイド通訳士を経て、県立浦和高校などで約40年間教鞭をとる。基礎から上級まで、わかりやすくユニークな教え方に定評があり、生徒たちから「シミケン」の愛称で人気を博した。著書は90冊を超える。趣味は旅行と食べ歩き(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
英語を学ぶすべての人のための英文法 入門から上級までの英文法を深堀り解説
清水建二/著
パターンで攻略!中学英語「1秒」レッスン/成美文庫 し-7-13
清水建二/著
入門!語源で学ぶ英単語図鑑
清水建二/著 あけたらしろめ/イラスト
前置詞使い分けプラクティカルワークブック ネイティブ感覚を身につける 前置詞のイメージをインプット問題を解いてアウトプット
ミツイ直子/著 すずきひろし/イラスト 清水建二/監修
面白語源雑学さくさく覚える英単語
清水建二/著
英語は「語源×世界史」を知ると面白い/青春新書INTELLIGENCE PI-673
清水建二/著
英語のニュアンス大全 スッキリわかる! 迷わず話せるようになる!
清水建二/著 カワチレン/イラスト
一瞬の微表情から心を読む方法 人生を変える表情心理学
清水建二/著
会話力を高めるための英単語リスキリング
清水建二/著
語源を知ると、英語学習が楽しくなる!語源×世界史。読んで学べる「真の英語力」。誰かに話したくなる豆知識も多数!
もくじ情報:序章 英語の歴史とその変遷;第1章 ギリシャ神話の世界観;第2章 古代人の宗教観と世界観;第3章 古代国家の社会制度;第4章 文字と文化;第5章 学問とスポーツ;第6章 季節と行事;第7章 芸術と創造;第8章 医療と健康;第9章 戦争と道路;第10章 人々の暮らしと労働