ようこそ!
出版社名:東洋哲学研究所
出版年月:2022年11月
ISBN:978-4-88596-064-2
633P 22cm
現代語訳法華玄義釈籤 下1/東哲叢書 仏典現代語訳シリーズ 4
湛然/述 菅野博史/訳注 松森秀幸/訳注
組合員価格 税込 6,831
(通常価格 税込 7,590円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
中国・天台宗の中興の祖、妙楽大師湛然は、天台三大部の『法華玄義』『法華文句』『摩訶止観』に注釈をつけ、智〓の教理の研究と普及に努めた。本書は湛然の注釈書『法華玄義釈籤』に詳細な注を付した現代語訳である。釈籤巻第十二~巻第十六を収める。
もくじ情報:法華玄義釈籤 巻第十二(三法妙(三軌)の麁妙を明らかにする;三法妙(三軌)の絶待妙を明らかにする(開麁顕妙) ほか);法華玄義釈籤 巻第十三(神通妙;神通の順序を明らかにする ほか);法華玄義釈籤 巻第十四(功徳利益妙;利益の来意 ほか);法華玄義釈籤 巻第十五(本門の十妙;本迹を解釈する ほか);法華玄義釈籤 巻第十六(正面から解釈する;「経」を解…(続く
中国・天台宗の中興の祖、妙楽大師湛然は、天台三大部の『法華玄義』『法華文句』『摩訶止観』に注釈をつけ、智〓の教理の研究と普及に努めた。本書は湛然の注釈書『法華玄義釈籤』に詳細な注を付した現代語訳である。釈籤巻第十二~巻第十六を収める。
もくじ情報:法華玄義釈籤 巻第十二(三法妙(三軌)の麁妙を明らかにする;三法妙(三軌)の絶待妙を明らかにする(開麁顕妙) ほか);法華玄義釈籤 巻第十三(神通妙;神通の順序を明らかにする ほか);法華玄義釈籤 巻第十四(功徳利益妙;利益の来意 ほか);法華玄義釈籤 巻第十五(本門の十妙;本迹を解釈する ほか);法華玄義釈籤 巻第十六(正面から解釈する;「経」を解釈する ほか)
著者プロフィール
菅野 博史(カンノ ヒロシ)
1952年福島県に生まれる。1994年文学博士(東京大学)。創価大学文学部教授、公益財団法人東洋哲学研究所副所長
菅野 博史(カンノ ヒロシ)
1952年福島県に生まれる。1994年文学博士(東京大学)。創価大学文学部教授、公益財団法人東洋哲学研究所副所長

同じ著者名で検索した本