ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
芸術
>
絵画技法書
>
絵画技法
出版社名:芸術新聞社
出版年月:2022年11月
ISBN:978-4-87586-649-7
135P 27cm
塩谷亮の写実絵画教本
塩谷亮/著
組合員価格 税込
2,970
円
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
原点にして究極の絵画技法を大公開!体温を感じる生々しい肌、絹のように艶やかな髪、涼しげな眼差し、質感の伝わる衣裳…その繊細かつ気品漂う人物画はどのように描かれているのか?日本を代表する写実画家が惜しげもなく手の内を明かした本格的技法書。
もくじ情報:1 絵の生まれる場所;2 油彩画のしくみ;3 カマイユを用いた女性像;4 グリザイユで描く男性像;5 アラ・プリマで描く少女像;6 多要素で構成する人物表現
原点にして究極の絵画技法を大公開!体温を感じる生々しい肌、絹のように艶やかな髪、涼しげな眼差し、質感の伝わる衣裳…その繊細かつ気品漂う人物画はどのように描かれているのか?日本を代表する写実画家が惜しげもなく手の内を明かした本格的技法書。
もくじ情報:1 絵の生まれる場所;2 油彩画のしくみ;3 カマイユを用いた女性像;4 グリザイユで描く男性像;5 アラ・プリマで描く少女像;6 多要素で構成する人物表現
著者プロフィール
塩谷 亮(シオタニ リョウ)
1975東京都生まれ。現在、九州産業大学客員教授。日本大学、長岡造形大学、広島市立大学非常勤講師。二紀会会員。文化財保存修復学会会員。主な個展、企画展:1998二紀展(以後毎年出品奨励賞、会員賞等受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
塩谷 亮(シオタニ リョウ)
1975東京都生まれ。現在、九州産業大学客員教授。日本大学、長岡造形大学、広島市立大学非常勤講師。二紀会会員。文化財保存修復学会会員。主な個展、企画展:1998二紀展(以後毎年出品奨励賞、会員賞等受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
絵画組成 絵具が語りはじめるとき
武蔵野美術大学油絵学科研究室/編 川口起美雄/著 丸山直文/著 袴田京太朗/著 水上泰財/著 小林孝亘/著 樺山祐和/著 赤塚祐二/著 長沢秀之/著 遠藤彰子/著 小尾修/著 塩谷亮/著 中尾直貴/著 柿沼宏樹/著
塩谷亮画集
塩谷亮/著
もくじ情報:1 絵の生まれる場所;2 油彩画のしくみ;3 カマイユを用いた女性像;4 グリザイユで描く男性像;5 アラ・プリマで描く少女像;6 多要素で構成する人物表現
もくじ情報:1 絵の生まれる場所;2 油彩画のしくみ;3 カマイユを用いた女性像;4 グリザイユで描く男性像;5 アラ・プリマで描く少女像;6 多要素で構成する人物表現