ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
ノンフィクション
>
オピニオン
出版社名:あけび書房
出版年月:2023年1月
ISBN:978-4-87154-226-5
185P 19cm
希望の共産党 期待こめた提案
有田芳生/著 池田香代子/著 内田樹/著 木戸衛一/著 佐々木寛/著 津田大介/著 中北浩爾/著 中沢けい/著 浜矩子/著 古谷経衡/著
組合員価格 税込
1,485
円
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介: 自公長期政権に対抗する「市民と野党の共闘」の重要アクターである日本共産党に対して、希望とともに、さらなる飛躍を期待しての要望が創立100周年を経た今、ますます強まってきています。 とくに、党員が党首を投票で直接選ぶ「党首選挙」を実施することで、党内の活発な論議を国民にも可視化させて、政策・路線の意義を深め広めることを通じて、国民に開かれた民主主義的な政党としての存在価値が高まるのではないかという期待が強くあります。 もちろん、党首公選についての賛否は党内外であり、またそれにとどまらない共産党の躍進を願っての期待を込めた「注文」は多々あることでしょう。こうした多様な声を寄せていただく…(
続く
)
内容紹介: 自公長期政権に対抗する「市民と野党の共闘」の重要アクターである日本共産党に対して、希望とともに、さらなる飛躍を期待しての要望が創立100周年を経た今、ますます強まってきています。 とくに、党員が党首を投票で直接選ぶ「党首選挙」を実施することで、党内の活発な論議を国民にも可視化させて、政策・路線の意義を深め広めることを通じて、国民に開かれた民主主義的な政党としての存在価値が高まるのではないかという期待が強くあります。 もちろん、党首公選についての賛否は党内外であり、またそれにとどまらない共産党の躍進を願っての期待を込めた「注文」は多々あることでしょう。こうした多様な声を寄せていただくことで、停滞している「市民と野党の共闘」を再起動しバージョンアップへとつなげる契機となることでしょう。 本書では、共産党とともに共闘されている識者の方々として、党創立100周年を祝い、同党への期待を寄せていただきますようお願いいたします。(「まえがき」より)
もくじ情報:オルタナティブな日本政治のために(佐々木寛);比較共産党史から見る日本共産党(内田樹);自己改革で日本政治のゲーム・チェンジャーに(中北浩爾);ぶれずまっすぐな政治集団としてさらなる期待(浜矩子);100年かけて作られたもの(中沢けい);党度高めのわたし(池田香代子);媚びない孤高の姿勢は不滅の魅力(古谷経衡);多様な議論を受け入れ世代交代・ジェンダー平等を(津田大介);政治と社会のボトムアップをコモニングする(木戸衛一);『日本共産党への手紙』から32年―希望の在り処(有田芳生)
著者プロフィール
有田 芳生(アリタ ヨシフ)
1952年京都生まれ。立命館大学経済学部卒。新日本出版社を経てフリーのジャーナリスト。日本テレビ系「ザ・ワイド」のコメンテーターを12年半。参議院議員2期
有田 芳生(アリタ ヨシフ)
1952年京都生まれ。立命館大学経済学部卒。新日本出版社を経てフリーのジャーナリスト。日本テレビ系「ザ・ワイド」のコメンテーターを12年半。参議院議員2期
同じ著者名で検索した本
誰も書かなかった統一教会/集英社新書 1214
有田芳生/著
いま解決したい政治課題 政治と宗教、学校崩壊、定住外国人参政権/日韓記者・市民セミナーブックレット 11
有田芳生/著 竹村雅夫/著 金泰泳/著
統一協会問題の闇 国家を蝕んでいたカルトの正体/扶桑社新書 461
小林よしのり/著 有田芳生/著
日本共産党100年理論と体験からの分析
有田芳生/著 森田成也/著 木下ちがや/著 梶原渉/著
統一教会とは何か
有田芳生/著
北朝鮮拉致問題 極秘文書から見える真実/集英社新書 1117
有田芳生/著
酔醒漫録 5/2010.1-2012.6
有田芳生/著
何が来たって驚かねえ! 大震災の現場を歩く
有田芳生/著
闘争記
有田芳生/著
もくじ情報:オルタナティブな日本政治のために(佐々木寛);比較共産党史から見る日本共産党(内田樹);自己改革で日本政治のゲーム・チェンジャーに(中北浩爾);ぶれずまっすぐな政治集団としてさらなる期待(浜矩子);100年かけて作られたもの(中沢けい);党度高めのわたし(池田香代子);媚びない孤高の姿勢は不滅の魅力(古谷経衡);多様な議論を受け入れ世代交代・ジェンダー平等を(津田大介);政治と社会のボトムアップをコモニングする(木戸衛一);『日本共産党への手紙』から32年―希望の在り処(有田芳生)