ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
新書・選書
>
教養
>
ちくま新書
出版社名:筑摩書房
出版年月:2023年3月
ISBN:978-4-480-07542-0
222P 18cm
職場のメンタルヘルス・マネジメント 産業医が教える考え方と実践/ちくま新書 1714
川村孝/著
組合員価格 税込
832
円
(通常価格 税込 924円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:社員が会社に来なくなった……。悩ましい事例にどう対応したらよいか。実務から考え方まで、管理職や人事担当者が押さえておくべきポイントをわかりやすく解説。
社員が急に会社に来なくなった。部下が鬱になった。職場全体が疲れている…。深刻化する職場のメンタルヘルス問題。その多くに社内の人間関係が絡んでいる。心のあり方は人によってさまざま。上司は部下のパーソナリティについて理解し、相手にあわせた立ち振る舞いをしなくてはならない。産業医としての豊富な経験と精神医学の最新知見をもとに、管理職や人事労務担当者が押さえておくべきポイントを丁寧に解説。予防メンタルヘルスの基本がこれ一冊でまるごとわかる!
…(
続く
)
内容紹介:社員が会社に来なくなった……。悩ましい事例にどう対応したらよいか。実務から考え方まで、管理職や人事担当者が押さえておくべきポイントをわかりやすく解説。
社員が急に会社に来なくなった。部下が鬱になった。職場全体が疲れている…。深刻化する職場のメンタルヘルス問題。その多くに社内の人間関係が絡んでいる。心のあり方は人によってさまざま。上司は部下のパーソナリティについて理解し、相手にあわせた立ち振る舞いをしなくてはならない。産業医としての豊富な経験と精神医学の最新知見をもとに、管理職や人事労務担当者が押さえておくべきポイントを丁寧に解説。予防メンタルヘルスの基本がこれ一冊でまるごとわかる!
もくじ情報:1 合理的な働き方(勤務は契約;部下管理の方法;健康的仕事術;就業管理に関する会社への提案);2 心理の特性(人の心の多様性;職場で見かける精神症状;便宜的に用いられる診断名);3 職場の制度(休職と復職の過程;労働安全衛生推進のしかけ;健康管理の実務;産業医とは何か)
著者プロフィール
川村 孝(カワムラ タカシ)
1954年、岐阜県生まれ。名古屋大学医学部卒業。社会保険中京病院(名古屋)、日本心臓血圧研究振興会附属榊原記念病院(東京)、静岡済生会総合病院にて内科診療に従事したのち、愛知県総合保健センターにて健診・健康増進業務に従事。1993年より名古屋大学医学部予防医学教室の助教授、1999年より京都大学保健管理センターの所長・教授。現在、京都大学名誉教授。民間企業の産業医を30年以上にわたり務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川村 孝(カワムラ タカシ)
1954年、岐阜県生まれ。名古屋大学医学部卒業。社会保険中京病院(名古屋)、日本心臓血圧研究振興会附属榊原記念病院(東京)、静岡済生会総合病院にて内科診療に従事したのち、愛知県総合保健センターにて健診・健康増進業務に従事。1993年より名古屋大学医学部予防医学教室の助教授、1999年より京都大学保健管理センターの所長・教授。現在、京都大学名誉教授。民間企業の産業医を30年以上にわたり務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
臨床研究の教科書 研究デザインとデータ処理のポイント
川村孝/著
情報物語論 人工知能・認知・社会過程と物語生成
小方孝/著 川村洋次/著 金井明人/著
社員が急に会社に来なくなった。部下が鬱になった。職場全体が疲れている…。深刻化する職場のメンタルヘルス問題。その多くに社内の人間関係が絡んでいる。心のあり方は人によってさまざま。上司は部下のパーソナリティについて理解し、相手にあわせた立ち振る舞いをしなくてはならない。産業医としての豊富な経験と精神医学の最新知見をもとに、管理職や人事労務担当者が押さえておくべきポイントを丁寧に解説。予防メンタルヘルスの基本がこれ一冊でまるごとわかる!
…(続く)
社員が急に会社に来なくなった。部下が鬱になった。職場全体が疲れている…。深刻化する職場のメンタルヘルス問題。その多くに社内の人間関係が絡んでいる。心のあり方は人によってさまざま。上司は部下のパーソナリティについて理解し、相手にあわせた立ち振る舞いをしなくてはならない。産業医としての豊富な経験と精神医学の最新知見をもとに、管理職や人事労務担当者が押さえておくべきポイントを丁寧に解説。予防メンタルヘルスの基本がこれ一冊でまるごとわかる!
もくじ情報:1 合理的な働き方(勤務は契約;部下管理の方法;健康的仕事術;就業管理に関する会社への提案);2 心理の特性(人の心の多様性;職場で見かける精神症状;便宜的に用いられる診断名);3 職場の制度(休職と復職の過程;労働安全衛生推進のしかけ;健康管理の実務;産業医とは何か)