ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
ビジネス
>
マネープラン
>
マネープラン一般
出版社名:ダイヤモンド社
出版年月:2023年6月
ISBN:978-4-478-11698-2
416P 19cm
JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則
ニック・マジューリ/著 児島修/訳
組合員価格 税込
1,683
円
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:★全世界200万部突破『サイコロジー・オブ・マネー』著者モーガン・ハウセルが「絶対読むべき一冊」と絶賛!「世の中には優れたデータサイエンティストもいるし、優れたストーリーテラーもいる。だが、ニックのように、データの真の意味を理解できるデータサイエンティストでありながら、それについて説得力のあるストーリーを語れる人はまずいない。必読書だ」。さらに全世界1000万部突破『ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣』著者ジェームズ・クリアーも絶賛! 全米屈指のデータサイエンティストによる、お金を貯め、富を築くための証明済の方法。★最新130年間の統計データと60のシンプルな図表で、貯金…(
続く
)
内容紹介:★全世界200万部突破『サイコロジー・オブ・マネー』著者モーガン・ハウセルが「絶対読むべき一冊」と絶賛!「世の中には優れたデータサイエンティストもいるし、優れたストーリーテラーもいる。だが、ニックのように、データの真の意味を理解できるデータサイエンティストでありながら、それについて説得力のあるストーリーを語れる人はまずいない。必読書だ」。さらに全世界1000万部突破『ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣』著者ジェームズ・クリアーも絶賛! 全米屈指のデータサイエンティストによる、お金を貯め、富を築くための証明済の方法。★最新130年間の統計データと60のシンプルな図表で、貯金力と投資力の「常識のウソ」を暴き出す「金銭的自立」を目指すすべての人の必読書!投資初心者からベテランまで、わかりやすく、面白く学べる唯一無二の本。★「貯金力アップ篇」と「投資力アップ篇」の2部構成。著者は言う。「ジャスト・キープ・バイング」とは、収益を生み出す様々な資産を継続的に購入すること。収益を生み出す資産とは将来的に不労所得を生み出せる、株式、債券、不動産などの資産。 ただし、細かな戦略はそれほど重要ではない。なにより大事なのは「どんな金融資産を、いつ、いくらくらい買うべきか」ではなく、「ただひたすら買い続けること」だからだ。100年以上のデータに基づく貯金力、投資力アップの秘訣は投資常識とは「真逆」のもの。「世間でいわれているほど、貯金はしなくてもいい/クレジットカードの負債は必ずしも悪いものではない/個別株は買うな/大規模な市場の下落局面は買いの好機になる」など目からウロコのアドバイスが満載!「金銭的自立」に遅れている日本人に警告を鳴らす著者注目の書!
働きたくても働けなくなって後悔する前に―“人的資本”から“金融資本”へ。100年以上にも及ぶ信頼性の高いデータに裏打ちされた本。
もくじ情報:どこから始めるべきか?―お金がない人は「貯金」を、お金がある人は「投資」を重視すべき理由;第1部 貯金力アップ篇(どのくらい貯金すればいいのか?―思っているほど多く貯めなくても大丈夫;こうすればもっと貯金できる―パーソナルファイナンス最大のウソ;罪悪感なしでお金を使う方法―「2倍ルール」と充実感の最大化;収入アップに合わせて生活レベルを上げるのは、どれくらい許される?―世間で思われている以上に、給料が増えた分、豊かさは享受できる ほか);第2部 投資力アップ篇(なぜ投資すべきか?―お金を増やすことが重要な時代になった3つの理由;何に投資すべきか?―「富への唯一絶対の道」は存在しない;個別株は買うな―個人投資家を焼き尽くす投資哲学;いつ投資すべきか?―なぜ早いほうがいいのか ほか)
著者プロフィール
マジューリ,ニック(マジューリ,ニック)
Ritholtz Wealth Management社の最高執行責任者兼データサイエンティスト。同社の業務全体を監督し、ビジネスインテリジェンスの観点から有益な分析を行っている。ウォール・ストリート・ジャーナルやCNBC、ロサンゼルス・タイムズなどに記事を寄稿。緻密なデータに基づくパーソナルファイナンス関連の人気ブログ「OfDollarsAndData.com」を執筆している。スタンフォード大学卒(経済学学位)。『JUST KEEP BUYING自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則』が初の著書
マジューリ,ニック(マジューリ,ニック)
Ritholtz Wealth Management社の最高執行責任者兼データサイエンティスト。同社の業務全体を監督し、ビジネスインテリジェンスの観点から有益な分析を行っている。ウォール・ストリート・ジャーナルやCNBC、ロサンゼルス・タイムズなどに記事を寄稿。緻密なデータに基づくパーソナルファイナンス関連の人気ブログ「OfDollarsAndData.com」を執筆している。スタンフォード大学卒(経済学学位)。『JUST KEEP BUYING自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則』が初の著書
同じ著者名で検索した本
THE WEALTH LADDER富の階段 資産レベルが上がり続けるシンプルな戦略
ニック・マジューリ/著 児島修/訳
働きたくても働けなくなって後悔する前に―“人的資本”から“金融資本”へ。100年以上にも及ぶ信頼性の高いデータに裏打ちされた本。
もくじ情報:どこから始めるべきか?―お金がない人は「貯金」を、お金がある人は「投資」を重視すべき理由;第1部 貯金力アップ篇(どのくらい貯金すればいいのか?―思っているほど多く貯めなくても大丈夫;こうすればもっと貯金できる―パーソナルファイナンス最大のウソ;罪悪感なしでお金を使う方法―「2倍ルール」と充実感の最大化;収入アップに合わせて生活レベルを上げるのは、どれくらい許される?―世間で思われている以上に、給料が増えた分、豊かさは享受できる ほか);第2部 投資力アップ篇(なぜ投資すべきか?―お金を増やすことが重要な時代になった3つの理由;何に投資すべきか?―「富への唯一絶対の道」は存在しない;個別株は買うな―個人投資家を焼き尽くす投資哲学;いつ投資すべきか?―なぜ早いほうがいいのか ほか)