ようこそ!
出版社名:草思社
出版年月:2023年7月
ISBN:978-4-7942-2657-0
239P 19×26cm
数学者たちの黒板
ジェシカ・ワイン/著 徳田功/訳
組合員価格 税込 3,465
(通常価格 税込 3,850円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:なぜ数学者たちは黒板を好んで使っているのか。黒板に書かれた数式に魅せられたカメラマンの写真に、数学者たちによる数学と黒板への思いをつづったエッセイをあわせた、ほかに類書のないユニークな一冊。「黒板は数学者にとって真の魔力を持つ物体だ」「黒板が私の人生を変えたと言っても過言ではない」など、フィールズ賞受賞者を含めた現代数学の最前線の人々が熱く語る黒板愛、また天才たちの頭の中をのぞいているような数々の黒板の写真が興味深い。
なぜ数学者には黒板が必要なのか。フィールズ賞受賞者を含む数学者109人の板書の写真と、その黒板にまつわるエッセイを収録。数学者たちの黒板への情熱に溢れた、唯一無二の「…(続く
内容紹介:なぜ数学者たちは黒板を好んで使っているのか。黒板に書かれた数式に魅せられたカメラマンの写真に、数学者たちによる数学と黒板への思いをつづったエッセイをあわせた、ほかに類書のないユニークな一冊。「黒板は数学者にとって真の魔力を持つ物体だ」「黒板が私の人生を変えたと言っても過言ではない」など、フィールズ賞受賞者を含めた現代数学の最前線の人々が熱く語る黒板愛、また天才たちの頭の中をのぞいているような数々の黒板の写真が興味深い。
なぜ数学者には黒板が必要なのか。フィールズ賞受賞者を含む数学者109人の板書の写真と、その黒板にまつわるエッセイを収録。数学者たちの黒板への情熱に溢れた、唯一無二の「数学エッセイ」×「黒板の写真」集!
著者プロフィール
ワイン,ジェシカ(ワイン,ジェシカ)
写真家、1972年生まれ。ファッション工科大学写真学科准教授。1999年にイェール大学芸術学部で修士号を、1994年にサンフランシスコ芸術学院で学士号を取得。自身の作品はモルガン・ライブラリー、サンフランシスコ近代美術館、カルティエ現代美術財団の永久コレクションに収蔵されており、ミラノ・トリエンナーレ、ホイットニー美術館、クリーブランド現代美術館、アートバーゼルなどで展示された
ワイン,ジェシカ(ワイン,ジェシカ)
写真家、1972年生まれ。ファッション工科大学写真学科准教授。1999年にイェール大学芸術学部で修士号を、1994年にサンフランシスコ芸術学院で学士号を取得。自身の作品はモルガン・ライブラリー、サンフランシスコ近代美術館、カルティエ現代美術財団の永久コレクションに収蔵されており、ミラノ・トリエンナーレ、ホイットニー美術館、クリーブランド現代美術館、アートバーゼルなどで展示された