ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
世界史
>
その他東洋史
出版社名:大月書店
出版年月:2023年8月
ISBN:978-4-272-50228-8
163P 21cm
これならわかる台湾の歴史Q&A
三橋広夫/著
組合員価格 税込
1,584
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
緊迫する中国との関係、先進的なジェンダー政策、デジタル化…。「なぜ?」に答える入門書。
もくじ情報:台湾に住む人々の生活と文化;太平洋のかけはし・台湾島;朱印船と鄭成功の登場;「械闘」と清の台湾統治;台湾民主国の独立宣言;日本の台湾支配の始まり;変わりゆく植民地台湾;植民地台湾に議会を設置せよ;台湾全土を揺るがせた霧社事件;アジア太平洋戦争下の台湾;国民党が二・二八事件を引きおこす;国共内戦と台湾;農地改革と地方自治;「国際社会の孤児」の経済発展;台湾民主化の転機となった美麗島事件;李登輝、総統となる;総統となった「台湾の子」陳水扁;両岸関係と蔡英文;オードリー・タンと現代の台湾社会;台湾の若…(
続く
)
緊迫する中国との関係、先進的なジェンダー政策、デジタル化…。「なぜ?」に答える入門書。
もくじ情報:台湾に住む人々の生活と文化;太平洋のかけはし・台湾島;朱印船と鄭成功の登場;「械闘」と清の台湾統治;台湾民主国の独立宣言;日本の台湾支配の始まり;変わりゆく植民地台湾;植民地台湾に議会を設置せよ;台湾全土を揺るがせた霧社事件;アジア太平洋戦争下の台湾;国民党が二・二八事件を引きおこす;国共内戦と台湾;農地改革と地方自治;「国際社会の孤児」の経済発展;台湾民主化の転機となった美麗島事件;李登輝、総統となる;総統となった「台湾の子」陳水扁;両岸関係と蔡英文;オードリー・タンと現代の台湾社会;台湾の若者たちと哈日族;台湾の先住民として生きる
著者プロフィール
三橋 広夫(ミツハシ ヒロオ)
1951年千葉県生まれ。元・公立中学校教員。日本福祉大学特任教授などを経て現在、早稲田大学非常勤講師。日韓教育実践研究会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三橋 広夫(ミツハシ ヒロオ)
1951年千葉県生まれ。元・公立中学校教員。日本福祉大学特任教授などを経て現在、早稲田大学非常勤講師。日韓教育実践研究会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
これならわかる韓国・朝鮮の歴史Q&A
三橋広夫/著
韓国歴史用語辞典
イウンソク/著 ファンビョンソク/著 三橋広夫/訳 三橋尚子/訳
帝国日本の植民地支配と韓国鉄道 1892~1945
鄭在貞/著 三橋広夫/訳
もくじ情報:台湾に住む人々の生活と文化;太平洋のかけはし・台湾島;朱印船と鄭成功の登場;「械闘」と清の台湾統治;台湾民主国の独立宣言;日本の台湾支配の始まり;変わりゆく植民地台湾;植民地台湾に議会を設置せよ;台湾全土を揺るがせた霧社事件;アジア太平洋戦争下の台湾;国民党が二・二八事件を引きおこす;国共内戦と台湾;農地改革と地方自治;「国際社会の孤児」の経済発展;台湾民主化の転機となった美麗島事件;李登輝、総統となる;総統となった「台湾の子」陳水扁;両岸関係と蔡英文;オードリー・タンと現代の台湾社会;台湾の若…(続く)
もくじ情報:台湾に住む人々の生活と文化;太平洋のかけはし・台湾島;朱印船と鄭成功の登場;「械闘」と清の台湾統治;台湾民主国の独立宣言;日本の台湾支配の始まり;変わりゆく植民地台湾;植民地台湾に議会を設置せよ;台湾全土を揺るがせた霧社事件;アジア太平洋戦争下の台湾;国民党が二・二八事件を引きおこす;国共内戦と台湾;農地改革と地方自治;「国際社会の孤児」の経済発展;台湾民主化の転機となった美麗島事件;李登輝、総統となる;総統となった「台湾の子」陳水扁;両岸関係と蔡英文;オードリー・タンと現代の台湾社会;台湾の若者たちと哈日族;台湾の先住民として生きる