ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
ビジネス
>
仕事の技術
>
交渉術
出版社名:二見書房
出版年月:2023年9月
ISBN:978-4-576-23105-1
279P 19cm
元米軍尋問官が教える本音を語らせる技術
レナ・シスコ/著 熊谷小百合/訳
組合員価格 税込
1,881
円
(通常価格 税込 2,090円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:アルカイダやタリバンを尋問してきた元米軍の女性尋問官が教える、世界最強の交渉術。日常生活に活かせるテクニックが満載!
商談、面接、恋愛問題から、家族の人間関係まで―本書を読み進めるにつれ、あなたもプロなみの「尋問力=観察力と質問力」を手に入れられます。今日から使える「戦略的な対話」のテクニックはもちろん、米軍時代の知られざる尋問エピソードも満載!
もくじ情報:なぜ「いい人」が最強なのか;計画・準備・練習;5分以内に信頼関係を築く方法;人の原動力、モチベーション、欲求を理解する;質問テクニックを磨く;言うな、聞け;それとなく情報を誘いだす、ストレートな要求は禁止;対立を乗り越える;共感…(
続く
)
内容紹介:アルカイダやタリバンを尋問してきた元米軍の女性尋問官が教える、世界最強の交渉術。日常生活に活かせるテクニックが満載!
商談、面接、恋愛問題から、家族の人間関係まで―本書を読み進めるにつれ、あなたもプロなみの「尋問力=観察力と質問力」を手に入れられます。今日から使える「戦略的な対話」のテクニックはもちろん、米軍時代の知られざる尋問エピソードも満載!
もくじ情報:なぜ「いい人」が最強なのか;計画・準備・練習;5分以内に信頼関係を築く方法;人の原動力、モチベーション、欲求を理解する;質問テクニックを磨く;言うな、聞け;それとなく情報を誘いだす、ストレートな要求は禁止;対立を乗り越える;共感的な交渉スキル;「限界点」をどう処理するか;ボディランゲージを的確に分析する;偽りの発言や返答
著者プロフィール
シスコ,レナ(シスコ,レナ)
元アメリカ国防総省の公認軍事尋問官にして、海軍の情報将校。「9.11」アメリカ同時多発テロ事件のあと、米海軍のキューバ・グアンタナモ基地に派遣され、アルカイダやタリバンらの取り調べを担当。「尋問相手への敬意」「対象者との信頼関係」を基本とする、戦略的な尋問テクニックは、数多くの機密情報を引き出した。海軍退役後は、こうした尋問技術をさらに進化させた、独自のメソッドを構築。多忙な講演活動のかたわら、国土安全保障省や国防情報局、麻薬取締局や国境警備局などの政府関係機関をはじめ、海軍、海兵隊、沿岸警備隊、連邦および各州の法執行機関、国内外の民間企業に対して、最新の交渉テク…(
続く
)
シスコ,レナ(シスコ,レナ)
元アメリカ国防総省の公認軍事尋問官にして、海軍の情報将校。「9.11」アメリカ同時多発テロ事件のあと、米海軍のキューバ・グアンタナモ基地に派遣され、アルカイダやタリバンらの取り調べを担当。「尋問相手への敬意」「対象者との信頼関係」を基本とする、戦略的な尋問テクニックは、数多くの機密情報を引き出した。海軍退役後は、こうした尋問技術をさらに進化させた、独自のメソッドを構築。多忙な講演活動のかたわら、国土安全保障省や国防情報局、麻薬取締局や国境警備局などの政府関係機関をはじめ、海軍、海兵隊、沿岸警備隊、連邦および各州の法執行機関、国内外の民間企業に対して、最新の交渉テクニックを提供している。夫は、米国海兵隊の現役大佐(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商談、面接、恋愛問題から、家族の人間関係まで―本書を読み進めるにつれ、あなたもプロなみの「尋問力=観察力と質問力」を手に入れられます。今日から使える「戦略的な対話」のテクニックはもちろん、米軍時代の知られざる尋問エピソードも満載!
もくじ情報:なぜ「いい人」が最強なのか;計画・準備・練習;5分以内に信頼関係を築く方法;人の原動力、モチベーション、欲求を理解する;質問テクニックを磨く;言うな、聞け;それとなく情報を誘いだす、ストレートな要求は禁止;対立を乗り越える;共感…(続く)
商談、面接、恋愛問題から、家族の人間関係まで―本書を読み進めるにつれ、あなたもプロなみの「尋問力=観察力と質問力」を手に入れられます。今日から使える「戦略的な対話」のテクニックはもちろん、米軍時代の知られざる尋問エピソードも満載!
もくじ情報:なぜ「いい人」が最強なのか;計画・準備・練習;5分以内に信頼関係を築く方法;人の原動力、モチベーション、欲求を理解する;質問テクニックを磨く;言うな、聞け;それとなく情報を誘いだす、ストレートな要求は禁止;対立を乗り越える;共感的な交渉スキル;「限界点」をどう処理するか;ボディランゲージを的確に分析する;偽りの発言や返答