ようこそ!
出版社名:中央経済社
出版年月:2023年10月
ISBN:978-4-502-47281-7
327P 21cm
サイバーセキュリティ対応の企業実務 平時・有事における組織的・法的対策の進め方
杉山一郎/編著 寺門峻佑/編著
組合員価格 税込 3,762
(通常価格 税込 4,180円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
実務上留意すべき事項や、国内法令・海外法令への対応を詳説!平時での予防策、有事での調査から封じ込め・駆除、業務復帰、損害賠償責任・対応費用まで解説。多発するランサムウェアインシデントへの対応を架空のケースで明示。最低限押さえておくべきことがわかる!
もくじ情報:第1章 なぜ今、サイバーセキュリティへの組織対応が必要なのか;第2章 サイバーセキュリティ対策で押さえておくべきこと;第3章 サイバーセキュリティと組織経営;第4章 平時における備え;第5章 有事対応(危機管理);第6章 代表的な事案とその対応例
実務上留意すべき事項や、国内法令・海外法令への対応を詳説!平時での予防策、有事での調査から封じ込め・駆除、業務復帰、損害賠償責任・対応費用まで解説。多発するランサムウェアインシデントへの対応を架空のケースで明示。最低限押さえておくべきことがわかる!
もくじ情報:第1章 なぜ今、サイバーセキュリティへの組織対応が必要なのか;第2章 サイバーセキュリティ対策で押さえておくべきこと;第3章 サイバーセキュリティと組織経営;第4章 平時における備え;第5章 有事対応(危機管理);第6章 代表的な事案とその対応例
著者プロフィール
杉山 一郎(スギヤマ イチロウ)
EY新日本有限責任監査法人プリンシパル。国立金沢大学卒業後、住宅建材メーカーにて事業企画およびITの担当として勤務した後、デジタルフォレンジックやサイバーセキュリティの専門会社にてインシデントレスポンスや人材育成等の業務を担当。2014年に新日本有限責任監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)に入社し、フォレンジックテクノロジーおよびサイバーアシュアランスの日本のリーダーを務めている。GIAC Certified Forensic Analyst等の資格を保有
杉山 一郎(スギヤマ イチロウ)
EY新日本有限責任監査法人プリンシパル。国立金沢大学卒業後、住宅建材メーカーにて事業企画およびITの担当として勤務した後、デジタルフォレンジックやサイバーセキュリティの専門会社にてインシデントレスポンスや人材育成等の業務を担当。2014年に新日本有限責任監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)に入社し、フォレンジックテクノロジーおよびサイバーアシュアランスの日本のリーダーを務めている。GIAC Certified Forensic Analyst等の資格を保有

同じ著者名で検索した本