ようこそ!
出版社名:ポプラ社
出版年月:2024年4月
ISBN:978-4-591-18088-4
48P 29cm
現地取材!世界のくらし 14/ウズベキスタン
/関根淳/文・写真 帯谷知可/監修
組合員価格 税込 3,168
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:古くからシルクロードの中継地として栄えてきたウズベキスタン。とくにサマルカンドやブハラなどはオアシス都市として繁栄し、現在もその面影を残す世界遺産の町です。そうした美しい歴史的建造物に囲まれてくらす人びとのようすを伝えます。また、伝統文化や宗教的行事も、現地撮りおろしの写真で生き生きと伝えます。
もくじ情報:自然と気候;国のあらまし;住居と習慣;食と習慣;まちとくらし;子どもの遊び;スポーツ・娯楽;行事と冠婚葬祭;くらしの多様性;SDGsとくらし;日本との関係
内容紹介:古くからシルクロードの中継地として栄えてきたウズベキスタン。とくにサマルカンドやブハラなどはオアシス都市として繁栄し、現在もその面影を残す世界遺産の町です。そうした美しい歴史的建造物に囲まれてくらす人びとのようすを伝えます。また、伝統文化や宗教的行事も、現地撮りおろしの写真で生き生きと伝えます。
もくじ情報:自然と気候;国のあらまし;住居と習慣;食と習慣;まちとくらし;子どもの遊び;スポーツ・娯楽;行事と冠婚葬祭;くらしの多様性;SDGsとくらし;日本との関係
著者プロフィール
帯谷 知可(オビヤ チカ)
京都大学東南アジア地域研究研究所教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
帯谷 知可(オビヤ チカ)
京都大学東南アジア地域研究研究所教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本