ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
児童
>
創作絵本
>
学習絵本
出版社名:汐文社
出版年月:2024年5月
ISBN:978-4-8113-3128-7
1冊(ページ付なし) 23cm
生理ってなあに?
高橋幸子/監修 きたによしこ/絵 孫奈美/文
組合員価格 税込
1,782
円
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
生理って、いつごろくるの?どんなふうに血が出るの?ナプキンって?プールのときは?自分のからだについて知ることは、自分のからだをまもることにつながるよ。
生理って、いつごろくるの?どんなふうに血が出るの?ナプキンって?プールのときは?自分のからだについて知ることは、自分のからだをまもることにつながるよ。
著者プロフィール
高橋 幸子(タカハシ サチコ)
産婦人科医。埼玉医科大学医療人育成支援センター・地域医学推進センター勤務。年間180回以上の性教育の講演会を、全国の小学校・中学校・高等学校にて行っている。NHK「あさイチ」「NHK for School キキとカンリ」「ハートネットTV」など、さまざまなメディアに出演。その他にも性教育サイトの監修、性教育関連の書籍などを手がける。性教育の普及や啓発に尽力している
高橋 幸子(タカハシ サチコ)
産婦人科医。埼玉医科大学医療人育成支援センター・地域医学推進センター勤務。年間180回以上の性教育の講演会を、全国の小学校・中学校・高等学校にて行っている。NHK「あさイチ」「NHK for School キキとカンリ」「ハートネットTV」など、さまざまなメディアに出演。その他にも性教育サイトの監修、性教育関連の書籍などを手がける。性教育の普及や啓発に尽力している
同じ著者名で検索した本
まんがでわかる!子ども防犯性教育 10歳までに知っておきたい
高橋幸子/監修 清永奈穂/監修 フルカワマモる/まんが作画
わたしの体におこることなんでもガールズトーク!
イダ/作 かみやにじ/訳 高橋幸子/日本語版監修
女子中高生が教える男子にも知ってほしい生理の話 いちばん身近な多様性理解のために
高橋幸子/監修
子どもを守る新常識性被害セーフティガイド/TOYOKAN BOOKS
キンバリー・キング/著 栗田佳代/訳 小宮信夫/〔ほか〕監修
中高生のための新しい性教育ワークブック 性の多様性と人間関係編
高橋幸子/監修 丸井淑美/監修 水野哲夫/編著
中高生のための新しい性教育ワークブック からだの発達と生殖編
高橋幸子/監修・編著
はたらく細胞Lady 10代女性が知っておきたい「性」の新知識/KCDX
及川夕子/著 高橋幸子/医療監修 原田重光/監修 乙川灯/監修 清水茜/監修
性の絵本 せいってなーんだ?
たきれい/作 高橋幸子/監修
実践包括的性教育 思春期の子どもたちに「性の学び」を届けたい! 『国際セクシュアリティ教育ガイダンス』を活かす どう語り、どう伝えるか
樋上典子/著 艮香織/著 田代美江子/著 渡辺大輔/著 高橋幸子/医学監修
産婦人科医。埼玉医科大学医療人育成支援センター・地域医学推進センター勤務。年間180回以上の性教育の講演会を、全国の小学校・中学校・高等学校にて行っている。NHK「あさイチ」「NHK for School キキとカンリ」「ハートネットTV」など、さまざまなメディアに出演。その他にも性教育サイトの監修、性教育関連の書籍などを手がける。性教育の普及や啓発に尽力している
産婦人科医。埼玉医科大学医療人育成支援センター・地域医学推進センター勤務。年間180回以上の性教育の講演会を、全国の小学校・中学校・高等学校にて行っている。NHK「あさイチ」「NHK for School キキとカンリ」「ハートネットTV」など、さまざまなメディアに出演。その他にも性教育サイトの監修、性教育関連の書籍などを手がける。性教育の普及や啓発に尽力している