ようこそ!
出版社名:平凡社
出版年月:2024年5月
ISBN:978-4-582-83962-3
231P 19cm
こんなふうに、暮らしと人を書いてきた
大平一枝/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:取材した台所は300軒!『東京の台所』でおなじみの著者が、失敗だらけの28年で見えてきた「書くこと」についてのエッセイ集。
取材した台所は300軒!市井の人々の台所から人生を描く人気シリーズ『東京の台所』著者による失敗だらけの28年で見えてきた“書くこと”にまつわる56篇。
もくじ情報:1章 台所取材の舞台裏(最初はいつもあてどない旅;会うとだいたいがっかりされる ほか);2章 ライター、降る日晴れる日(春の道;後ろ髪の誓い ほか);3章 フリーランスの母つれづれ(ライターの一日の変遷;受け継がれた癖 ほか);4章 文章磨き、日々の稽古(私の文章磨き、五つのヒント;「誰もあなたの文章…(続く
内容紹介:取材した台所は300軒!『東京の台所』でおなじみの著者が、失敗だらけの28年で見えてきた「書くこと」についてのエッセイ集。
取材した台所は300軒!市井の人々の台所から人生を描く人気シリーズ『東京の台所』著者による失敗だらけの28年で見えてきた“書くこと”にまつわる56篇。
もくじ情報:1章 台所取材の舞台裏(最初はいつもあてどない旅;会うとだいたいがっかりされる ほか);2章 ライター、降る日晴れる日(春の道;後ろ髪の誓い ほか);3章 フリーランスの母つれづれ(ライターの一日の変遷;受け継がれた癖 ほか);4章 文章磨き、日々の稽古(私の文章磨き、五つのヒント;「誰もあなたの文章なんて読まない」 ほか);5章 暮らしと人を書くということ(時代遅れの学生運動;意外な副産物 ほか)
著者プロフィール
大平 一枝(オオダイラ カズエ)
作家・エッセイスト。1964年、長野県生まれ。編集プロダクションを経て1995年独立。市井の生活者を独自の目線で描くルポルタージュ、失くしたくないもの・コト・価値観をテーマにしたエッセイ多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大平 一枝(オオダイラ カズエ)
作家・エッセイスト。1964年、長野県生まれ。編集プロダクションを経て1995年独立。市井の生活者を独自の目線で描くルポルタージュ、失くしたくないもの・コト・価値観をテーマにしたエッセイ多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本